英語勉強法

時間がなくても、お金がなくても、今すぐできるおススメ英語勉強法を紹介します。

おすすめ記事


英検®にチャレンジしよう!1級の練習問題 – 短文穴埋め – 7

英検1級のリーディング単文穴埋め問題の7回目です。単語は頻繁に出会ったり使ったりしているうちに定着していきます。また、見る、書く、発音する、聞くなど、異なる感覚を動員することによって覚えやすくなります。

2024.02.01 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

IELTS ライティングの注意点 4

IELTSライティング4つの評価基準のうち、前回と前々回で、「課題を満たす」にはどうしたらいいか具体的に解説しました。今回は、そこからCoherence & Cohesion (一貫性とまとまり)を作り出すにはどうしたらいいか見ておきましょう。

2024.01.25 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【129】英語の動詞27 – 過...

動詞の活用、現在・過去・過去分詞の中で、日本語を母語とする人にとって一番わかりにくいのは、過去分詞でしょう。今回から過去分詞の使い方をおさらいしましょう。まずは受動態(受け身)からです。

2024.01.23 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

IELTS ライティングの注意点 3

前回は、IELTSライティングTask1で「課題を満たす」にはどうしたらいいのか解説しました。今回は、Task2で「課題を満たす」にあたってどんなことに注意したらいいのか確認しておきましょう。Task1に比べて2倍の配点ですから、しっかり押さえておきたいものです。

2024.01.04 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【127】英語の動詞25 – 他...

前回は、「~させる」という意味を持つ動詞のうち、後に原形動詞を取るもの(make, let, have)を取り上げました。今回から2回にかけて、似たような意味になる動詞のうち、後にto不定詞を取るものをおさらいし、make, let, haveとのニュアンスの違いも確認しましょう。

2024.01.02 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【126】英語の動詞24 – 他...

「~させる」と言いたいとき、日本語では「書かせる」「食べさせる」など、動詞に「~せる」「~させる」という助動詞を加えるわけですが、英語では「させる」という意味の独立した動詞、使役動詞を使います。使役動詞はいくつかありますが、今回は後に動詞の原形を伴うものをおさらいしましょう。

2023.12.26 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

IELTS ライティングの注意点 2

前回から、IELTSアカデミックのライティングについて解説しています。前回は、時間や配点について書きました。どんな試験でも同じことですが、何を求められているかわからなければ、効率的に準備することはできません。IELTSのライティングでは、何をクリアすれば良い評価がもらえるのでしょうか。今回はライティング全体にわたる評価基準を紹介し、Task1で「課題を満たす」にはどうしたらいいのか解説します。

2023.12.21 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【125】英語の動詞23 – 不...

大人の学び直し英語【118】から前回まで、さまざまなto不定詞の使い方を見てきました。今回は、文の中の不定詞の役割を見分ける練習をしましょう。文法書などでは、to不定詞の副詞的用法、名詞的用法、形容詞的用法という分け方をしていることもあります。

2023.12.19 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

英検®にチャレンジしよう!1級の練習問題 – 短文穴埋め – 4

英検1級のリーディング単文穴埋め問題の4回目です。難しい単語になると、似た綴りの別の単語と混同しがちです。なかなか覚えられないときは、紙に書いて持ち歩いたり、目の付くところに貼っておいたりするのもお勧めです。

2023.12.14 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【124】英語の動詞22 – 不...

日常的に使うsorryとthank youですが、誤った用法もよく耳にします。前回はsorryやthank youの理由として、前置詞for+名詞やfor+動名詞を使った言い方を学びました。今回は、sorryの後に動詞を入れる際、to不定詞でなければならない場合についておさらいします。

2023.12.12 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【123】英語の動詞21 – 理...

5回にわたって不定詞の便利な用法を見てきました。前回は、理由や原因を表す不定詞を取り上げました。理由というと、for+名詞やfor+動名詞もありますね。今回は日常的に使うThank youとsorryを例に、理由を表すfor+動名詞をおさらいしましょう。

2023.12.05 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

英検®にチャレンジしよう!1級の練習問題 – 短文穴埋め – 単語

英検1級のリーディング単文穴埋め問題の3回目です。選択肢の中には知っている単語もあれば知らない単語もあると思いますが、できれば正解以外の単語も辞書などで使い方を調べておくといいでしょう。

2023.11.30 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい! 大人の学び直し英語【122】英語の動詞20 – ...

これまで、不定詞の3つの使い方をおさらいしました。「~すること」や「~するには」という意味になる場合、そして名詞の後についてその名詞を修飾する場合です。今回は、目的を表す不定詞と理由を表す不定詞を学習しましょう。

2023.11.28 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

IELTS スピーキングの注意点7 – Part3 – 3

IELTSスピーキングPart3の3回目です。今回は、話に詰まったときに使える小道具、fillerについて解説します。Fillerとは何か、どう使えば効果的なのかを見ていきましょう。Part3だけではなく他のパートでも使えますが、質問にすぐ答えなければならないPart3では特に役立つでしょう。

2023.11.23 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

TOP PREV 1 2 3 4 5 6 7 ... 25 NEXT LAST