5フレーズ英語で伝える日本文化|お葬式 The funeral

外国人に英語で説明しよう

留学したり外国人の友だちと話していると、日本について聞かれて困ったり、日本について説明したいことってありますよね? 起源や単語を調べて…、なんて結構大変な作業です。5つの英語フレーズでまとめてみたので、ぜひ会話に役立てて、日本のことも知っておきましょう。

Generally in Japan, we hold funerals with Buddhist rites and detail manners are different among religious sects.

日本ではおもに仏式によるお葬式が多く行われており、細かい作法は宗派によって違いがあります

 

On the day before the funeral, family and relatives hold ceremony called “Tsuya” which they spend the last time with the person who passed away while keeping light on the candle and incense throughout the night, but recently “Han-tsuya” which is conducted for about 2 hours in the evening the day before is becoming more common.

お葬式の前日には、家族や親戚は「通夜」と呼ばれる儀式を行い、一晩中ろうそくの灯りと線香を絶やさないようにしながら故人との最後の時間を過ごすものですが、最近では前日の夕方2時間程度で行う「半通夜」が一般的です

 

 

During the funeral, attendee pray for the repose of his or her soul by reading a sutra with monks and burning incense one by one.

お葬式では、参列者は僧侶に合わせてお経を読み、ひとりずつ焼香しながら、亡くなった方の冥福を祈ります

 

 

White chrysanthemums are used to decorate altar, and after funeral, all attendee put this flower into the coffin with saying goodbye and then close the coffin.

祭壇の装飾には白い菊が使われ、お葬式が終わったら参列者たちはさよならの気持ちを込めて、この花を棺に納め棺の蓋を閉じます

 

 

Cremation is carried out in most part of Japan, cremation ashes are gathered in the small urn by using special chopsticks, and then be put into the ancestral tomb after spending with family for 49 days.

日本のほとんどの地域で火葬が行われており、火葬後の遺骨は専用の箸を使って小さな壺に集められ、49日間家族と過ごした後、先祖代々の墓に納められます

 

 

ライタープロフィール●Sako

趣味は海外ひとり旅。英語でのコミュニケーションを通して新たな世界を知るよろこびを肌で実感したことが、本格的な英語習得のきっかけに。イギリスやフィリプンで留学を経て、現在は海外を拠点に活動しているフリーランスライター

 

 


おすすめ記事