「満足しているお客様の声を載せよう」
英語の広報でどう言う?【193】

会社でイチモク置かれる
ビジネス英語フレーズ

「会社でイチモク置かれるビジネス英語フレーズ」では、ビジネスシーンで使えるフレーズを毎日紹介していきます。ここからの20日間は、広報で使えるフレーズに注目していき、どんな場面で使えるのかを徹底解説! 一緒に覚えておくと便利なフレーズもお届けします。

最近はネット・ショッピングが当たり前になったこともあってユーザーの声、レビューは 重要視されています。口コミは迂闊に信じられないところもありますが ここがこういう理由でよかったとかこんな使い方もできるとか ユーザーならではの具体性を持ったレビューはわかるもの。 失敗はしたくありませんから買う前にレビューを熟読する人はけっこういるんです。

 

Get testimonials from satisfied customers to create a positive image.

ゲット・テスティモニアルズ・フロム・サティスファイド・カスタマーズ・トゥ・クリエイト・ア・ポジティヴ・イミッジ

よいイメージを与えるためにも満足しているお客様の声を載せよう。

 

こんなフレーズ

 

testimonialはなにかに関する個人的な推薦(personal recommendation on something) という意味です。testimonial advertisingであれば商品やサービスを購入した利用客の 証言広告のことです。これから購入しようという人は実際の使い勝手や感想を 知りたがっていますから証言広告は効果的です。 なるべく具体的な記載のあるものを選ぶようにしましょう。 大げさなほどに商品を褒めているものも避けるべきでしょう。 ここがこうだから役に立ったとか同じ称賛の声でも具体性があるのなら説得力もあります。

 

どんな場面で使える?

 

商品説明のパンフレットやウェブ・サイトに証言広告を載せようと提案する表現です。 証言広告は先入観や身びいきを捨て消費者の気持ちになって役立つコメントを 選びたいものです。好意的な意見ばかりでなく厳しい意見、現実的な意見も時には必要です。 そういうコメントを載せたとしてもご指摘を受けて改善いたしましたとすればいいのです。 消費者に真摯に向き合っていく姿勢がうかがえればかえって評価も上がるというものです。

 

これも一緒に覚えよう

 

How about planning a testimonial party at a public venue.
(どこかの公共施設で謝恩パーティーを開くというのはいかがでしょうか? )

We invite our regular customers at a hotel conference room and videotape them using our products and sharing positive experiences while providing some refreshments.
(ホテルでの会議に常連客を招いてお食事を楽しんでいただきながら、カメラの前で商品の感想や使用感を語っていただくのです。)

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「ビジネス英語フレーズ100」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事