毎日Eトレ!【533】シェアする? それともそれぞれ自分の分を注文する?

デイビッド・セイン先生が教える
レストランのフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「シェアする? それともそれぞれ自分の分を注文する?」「巻き寿司の盛り合わせを注文しましょうか」「前菜を(いくつか)注文しましょうか」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

Shall we order a lot of food and share? Or should we just get our own?

たくさん注文してシェアする? それとも自分の分を注文する?

 

一人一品? それともシェア? 「盛り合わせ」の英語表現と「前菜」としたときの食文化の違いとは?

数人でレストランに行くときによくある問いかけですね。Shall we …? もShould we …?も「…しましょうか?」と相手に提案するようなニュアンスで使われています。our ownは、our own meal/plate「(それぞれ)自分の料理」という意味で、最後のmeal/plateの名詞は省略されています。

他にも、our ownはWe did our own investigation.「独自に調査しました」のように、「(他とは違って)自分たちだけの」と強調して言いたいときに効果的です。

ちなみに、アメリカ人はa la carte(「一品料理(アラカルト)」という意味でフランス語が語源)と聞いてもあまりピンとこない人が多いかもしれません。避けたほうが無難でしょう。

 

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

Shall we order an assortment of sushi rolls?
巻き寿司の盛り合わせを注文しましょうか

▶「…の盛り合わせ」はan assortment of …と言います。あるいはassorted cheese「チーズの盛り合わせ」などとも言うことができます。

 

Shall we order appetizers?
前菜を(いくつか)注文しましょうか

▶英語のappetizer「前菜」には、「シェアして食べる料理」という含みがあります。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事