Dear B,

TREND

高齢はドイツと日本!?

世界の平均初婚年齢5位

「いつ結婚するのかしら~?」という皮肉、母親から言われたことない? 周りの友達を見ても、昔に比べて日本では初婚年齢が遅くなっているのが事実で、こうした晩婚化は世界中でも一部の地域を除いて同じ傾向なの。
2016.08.30

TREND

お洒落な人はもう使ってる

注目の海外ファッションECサイト3

洋服を買う時、店舗で選ぶ派?ネットで購入派? 最近は海外ブランドの洋服さえ、Eコマースで自由に買えるようになったよね。Eコマースは私たち消費者にとってもありがたいし、お店側にとっても、どこにいても世界中の人をお客さんにできるから、ありがたいんだって。シッピングの仕方を変えたEコマースサイトを紹介するわ。
2016.08.29

HOW TO

フランス人と付き合う前に

知っておくべきこと10

歴史と芸術の国フランス。そこで暮らす男性とロマンスに落ちたいって願う女子のために、パリっ子の恋愛事情をもとに、付き合う前に知っておきたい恋愛傾向や国民性を紹介するね。フランス語を勉強して、映画のような憧れの青春を満喫して。
2016.08.15

TREND

オーストラリア人と付き合う前に

知っておくべきこと10

オーストラリア人(オージー)ってコアラやカンガルーがいるような自然豊かな場所でのびのびと情緒を楽しみながら暮らしているイメージがあるけど、実際のところ性格や気質の全体像ってわからないよね。オーストラリア人と付き合う前にどんなタイプの人間なのか知っておこう。
2016.08.11

TREND

イギリス人男性と付き合う前に

知っておくべきこと10

イギリス人男性ってどんなイメージ?保守的かつ紳士的なイメージを持っている人が多いんじゃないかしら。付き合う前に失礼がないようどんな国民性があるのか知っておこう!  
2016.08.09

TREND

あなたはどっちが好み?

アメリカ男VSヨーロッパ男

アメリカ人男性とヨーロッパ人男性は傍から見れば同じ西洋人だけど、両者の気質は全く違うものよ。今回はニューヨーク男性とイタリア・ローマの男性とお付き合いしたことがある人が口を揃えて言うデート時の対応の違いや考え方の違いをピックアップするね。
2016.08.08

HOW TO

見た目に騙されないで

Tinderにいるいるこんな男3選

「Tinder?何それ、聞いたことないよ」って子はきっと良いパートナーがいるのね。いまアメリカ女子の間で出会い系アプリといえばTinderってくらい日常に浸透しているのよ。ゲーム感覚で写真をスワイプして気になる相手を探すわけだけど、何か月か使ってみて、やたらとプロフィール写真に似たような特性の人がある一定数いるのに気付いたの。
2016.08.04

WORLD

味わう旅をするならココ!

ベルギーの名物フード5選

おいしいものが大好きなあなたに是非訪れてほしい国がベルギー。ほとんど外れはなく、 ヨーロッパ標準でみると比較的安い価格で美味しいグルメをいただけちゃうよ。ダイエットなんて気にせずに、食べ歩きして自分の食欲を満たしてあげよう。
2016.06.21

TREND

「完璧な眉に仕上がる」と海外で流行中!

アートメイクのオーダーフレーズ

これから夏に向かって試してみたい美容はありますか? 私が注目しているのは「アートメイク」。先日海外に行った時にカンボジア人の友達が眉毛にタトゥーを入れていて驚きましたが、メイクの時短にもなるし海やプールに行っても眉毛が消える心配をしなくてもいいのでアートメイクもアリかも!?と思い、早速調べてみました。 夏に向かうにつれて顔に汗をかきやすくなり、メイク崩れが気になるところですが、アートメイクならそんな心配もありません。今回は海外のアートメイサロンで使えるフレーズを紹介していきます。  
2016.05.27

TREND

性欲はtinderで満たせ 

今すぐ恋人を切るべき理由5

ねえねえ、「結婚できな〜い」とか「彼氏ができな〜い」とかそういうくだらない話はそろそろやめにしない? 地球に産まれたからといって男性と付き合わないといけないというルールはないし、結婚だって恋愛だってしたくなかったらしなくてもいいのよ。女性達が自立した現代には、もともと男性に守ってもらい子供を産み育てるためにあった「結婚」も、プロセスである「恋愛」も現代にはそぐわないオワコンになっているって感じない? 「みんな結婚してるから〜」「みんな彼氏がいるから〜」そんな理由で、特に好きでもない男といるなら、そんな彼はとっとと捨てちゃえば?
2016.05.20

TREND

友達よりも早く手に入れたい!

日本未上陸ヨーロッパブランド3選

もうすぐGW!せっかくのお出かけも最新トレンドのファッションで攻めたいよね。アメリカ近郊の女の子たちは、最近ヨーロッパのファストファッションをオンラインで買ってオシャレを楽しんでいるよ。英語が読めるなら、海外のサイトにアクセスして買ってみてもいいし、現地で調達するのもいいよね。ZARAやH&Mに次ぐブランドを紹介!
2016.05.05

TREND

ひと足先に、指先に夏色をON!

海外のネイルサロンで使えるフレーズ

オシャレな女子たちの手元はいつも華やか! 特に水着やサンダルなどのリゾートファッションに映える夏ネイルは気分も上がりますよね。今回は、旅先のネイルサロンでオーダーする時に使えるフレーズをご紹介します。
2016.04.30

TREND

今話題のディナーシェアリング

Eatwith(イートウィズ)

スペイン旅行の際に、バルセロナでEatwithというWebサービスを利用した。これはイスラエル発のディナーシェアリングサービスで、その土地に居住する人のお宅に伺ってディナー(時にはランチやブレークファースト)をいただくというもの。ホストはなかなか料理に精通した人が多く、中には現役のシェフもいる。インテリアやテーブルコーディネートにも力が入っており、隣の晩ご飯というよりは(え、古い!?)プライベートダイニングといった雰囲気だ。
2016.04.27

WORLD

世界中のデジタルノマドが惚れ込む

タイの3つの都市

前回の記事「デジタルノマドなら必ず訪れたいタイ12の秘宝 (12 Hidden Gems)」でも紹介したように、タイは世界の中でも最もデジタルノマドに人気がある国。 デジタルノマドに最適な街を、生活コスト、気候、インターネットの早さ、アクティビティの充実度の観点から世界の都市をランキング化したサイト”NOMAD LIST”では、常時バンコクがランキングのTop3に入っているの。 一体タイの都市のどこにデジタルノマド達は惹きつけられるのか、各都市で人気のコワーキングスペースのスタッフにその理由とそれぞれの都市のデジタルノマドの特徴について聞いてみたわ。タイで仕事をしながら暮らしたいデジタルノマド志望の人はもちろん、タイでロングステイをしてみたいというあなたもぜひ参考にしてみてね。  
2016.04.25

TREND

今年流行する食べ物は?

2016年フードトレンド3選

洋服に毎年の流行があるように、食にも流行があるよね。アメリカで今年フードシーンを賑わせるものを紹介するよ。今年は食の新鮮さがこれまで以上に重視され、トレンドではアジアのエキゾチック料理がさらにフューチャーされると言われているんだ。トレンド料理を食べて、いち早くSNSにアップしよう!
2016.04.19

TREND

あなたの女力を上げる

フラメンコの昔と今

フラメンコといえば、煌びやかな衣装を着て、足でリズムを作り出す激しく情熱的な踊りをイメージするよね。もともとは、スペイン、特にアンダルシア地方発祥の伝統的な文化で、ギター、歌、ダンスのコンビネーションからなってはじめて完成系なんだよ。独特の世界観に魅了される人も多いフラメンコの歴史を紹介するね。
2016.04.06

TREND

NYの平均挙式費用は800万超え?

世界のウエディングバジェット3

みんなは結婚式挙げたい? 挙げるとしたら、結婚式で最も頭を悩ませるのはやっぱり結婚式費用じゃない? 食事のレベル、ドレス、結婚指輪、ブーケ、アルバムなどこだわったらこだわるだけお金は跳ね上がるみたいね。貯めていればいいけど、現実はなかなか難しいわ。海外の平均結婚式費用とどうやってお金を工面するのか調べたよ。
2016.03.04

TREND

"私達が結婚しない理由"

ヨーロッパ結婚適齢男女達の告白

日本と同様、ヨーロッパでもここ10年結婚しない若年層が劇的に増えているそうよ。結婚しない理由は文化的・経済的背景があって、以前ほど宗教観念が強くないために結婚を重要視しておらず、同棲のままでいることが多いんだ。それと結婚式などのセレモニーにお金がかかるのを嫌うのよ。堅実な考え方なのね。ちなみにヨーロッパに住む18~30歳の半数が実家で親と住んでいるのよ。各国の結婚観を聞いてみたよ。
2016.03.03

TREND

Facebookは既にオワコン!?

あの娘がFBを辞めた理由3

皆さんは今もFacebookを積極的に使ってるかな?  日本では、FBで見栄を張るのに疲れた「FB疲れ」という言葉を耳にするし、ここ最近は新規登録者が増えていない印象があるわ。流行しているものはピークをすぎると廃るのが普通で、定番化するってなかなか難しいよね。アメリカではすでにFacebookユーザーは減少傾向にあって、他のSNSに次々と移行しているんだ。
2016.01.28

TREND

キーボード型ラップトップにさよなら

近未来のコンピューターはこうなる

数年前のラップトップを思い出してみて。今日私たちが使っているものとはだいぶかけ離れているよね。最近のものは、薄型が当たり前でOSも除々に進化していってる。変化してないのは、未だクラムシェル型ということね。それでも、あと数年したらラップトップの姿かたちも変化しているだろうし、機能も進化することは時代の流れから必然的なこと。未来のラップトップがどんな風になるか予想したよ。
2016.01.25