外国語人の英語学習コラム


おすすめ記事


英検®にチャレンジしよう! 準2級の練習問題 – 長文読解4 – 

英検®準2級長文問題の4回目です。引き続き、長文問題の二題目に当たる説明文の練習をしましょう。空欄の前後に何が述べられているかに注意して、つじつまの合う答えを選んでください。

2022.11.17 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう! 準2級の練習問題 – 長文読解3–

英検®準2級長文問題の3回目です。今回は、長文問題の二題目に当たる説明文の練習をしましょう。一題目の大問3-Aと同じく長文穴埋め問題ですが、今回練習する3-Bは段落ひとつ分長く、250語から300語くらいになります。設問もひとつ増えて3つあります。

2022.11.10 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう! 準2級の練習問題 – 長文読解 –

今回から英検®準2級の長文問題に入りましょう。準2級では4つの長文が出題され、設問は全部で12問あります。長文問題は大問3~4に分かれ、大問3にはふたつの説明文があります。一つ目は中高生の日常生活を舞台としたもので、ふたつの段落から成り、設問もふたつです。時制や間接話法に注意して読み進めましょう。

2022.10.27 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【69】

否定の意味は、notを使わないで表される場合もあります。今回は、notを使わない否定表現をおさらいしましょう。これを押さえておかないと、相手は苦情を言っているのに、褒められたなどと思いかねません。中級程度の人でも間違えることがあるので、注意したいものです。

2022.10.24 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【68】

助動詞にも本動詞にもなる単語としては、haveのほかにもbe動詞やdoがありますが、haveは助動詞としての意味が多いですね。また、助動詞としてのhaveを疑問文や否定文にする方法もひとつではありません。ごちゃごちゃにならないよう、一度まとめておきましょう。

2022.10.10 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【67】

前回から、本動詞にもなれば助動詞にもなるhaveの扱いについておさらいしています。前回は動詞の過去分詞と一緒に完了形を作るhaveについて学習しました。今回は、have to「~しなければならない」とhad better「~した方がいい」を見てみましょう。

2022.10.03 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【66】

大人の学び直し英語【64】でbe動詞の文と助動詞の文を否定文にする方法、【65】でそのどちらもない文を否定文にする方法について学びました。ちょっとやっかいなのは、動詞になることもあれば助動詞になることもあるhaveという単語です。今回から、さまざまなhaveについてまとめ、それぞれの場合について疑問文・否定文の作り方をおさらいします。

2022.09.19 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

TOP PREV 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 ... 22 NEXT LAST