中学・高校生


おすすめ記事


外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【39】

外国語の学習は、始めた頃は進歩が分かりやすいかもしれません。知らなかったことをひとつ覚えれば、それだけ前に進んだ気がします。ところが、中級くらいになると、なかなか進歩が見えないことがあります。そうすると、やる気も落ちてしまいますね。そんな時はどうしたらいいのでしょうか。これから2回にわたって壁の向こうに行く道をいくつかご案内したいと思います。

2020.10.27 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート4の注意点

TOEIC®のリスニングで最後にあるのがパート4。これから数回にわたって、パート4の特徴と注意点、攻略するための方法について書いていきます。苦手意識を持っている人も多いようですが、他のパートと比べて特に難しいわけではありません。ぜひパート4でも正答が取れるようになりましょう!

2020.10.22 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【38】

多義語を効率よく覚えるには、コアとなる意味に注目することが大切だと前回の記事で書きました。しかし、中には歴史的にコアとなる意味が複数ある単語もありますね。ところで、多義語と多義語ではない単語を区別することは、学習に役立つのでしょうか。そもそも、同じ単語にいつも同じ和訳をあてはめていいのでしょうか。

2020.10.20 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート3の注意点4

リスニングでは、全部聞き取れれば言うことはありませんが、TOEIC®満点の人でも一言一句すべて聞き取れているとはかぎりません。話の流れを掴み、設問で答えられるようにするためには、重要な表現を聞き逃さないことが必要です。今回は、「これが聞こえたら耳をピンと立てる合図!」とも言える要注意表現をまとめます。

2020.10.15 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【37】

ひとつの単語にいろいろな意味があると知って、げっそりしてしまうことはありませんか?たくさん単語を覚えるのも大変ですが、同じ単語の違う使い方を覚えるのも同じくらい面倒に思えることがあります。あまり時間をかけずに覚えるにはどうしたらいいでしょうか。2回にわたってお勧めの勉強法を書いていきます。

2020.10.13 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート3とパート4に共通する注意点

今回は、TOEIC®リスニングパート3、パート4に必ず出てくる言い換え問題と図表問題について解説します。他の問題より特に難しいわけではありませんが、苦手に感じる人もいるようです。どのような点に気を付けたらいいのでしょうか。

2020.10.08 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【36】

よく使う単語、例えばchair, fine, slowlyなどを初めて習った時のことを覚えていますか?たいていの単語は、よく使うものであればあるほど、最初にどう習ったか、どんな文の中に出てきたか覚えていないものです。しかし、中には第一印象が強く心に刻み込まれている単語もあります。

2020.10.06 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート3の注意点3

英語のリスニングで聞いた内容を忘れてしまうことはありませんか。覚えておくためにはどうしたらいいでしょうか。ひとつの方法はメモを取ることですが、TOEIC®のようにメモが禁止されているテストもあります。メモを取らないで内容を覚えておくためには、どうしたらいいでしょうか。

2020.10.01 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【35】

外国語を学習すると、いいことは山ほどあります。新しい言葉をひとつマスターすれば、新しい世界がひとつ開けます。手に入る情報の量も飛躍的に増加します。そうしたことはこれまでも書いてきましたが、意外な副産物は他にもあります。

2020.09.29 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート3の注意点2

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。今回はパート3に関する注意点の2回目。前回は、まずは全体的なシチュエーションを捉えようというお話をしました。今回は設問の先読みと意図問題について解説します。

2020.09.24 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【34】

外国語を習うのは子どものうちがいいとよく言われます。確かに幼い子どもはあっという間に言葉を覚えてしまいます。しかし、大人になってから外国語を始め、使いこなせるようになる人もいます。外国語をマスターできる人とできない人、どこが違うのでしょうか。

2020.09.22 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート3の注意点

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。パート3では、2、3人の会話を聞いて設問に答えます。今回はパート3の1回目として、最初に気を付けるべき点についてまとめます。

2020.09.17 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【33】

前回から英語や日本語のさまざまなアクセントについて書いています。きれいな発音とはどんな発音のことなのでしょうか。ネイティブであるとは、どういうことでしょうか。今回は、日本の中の方言についても書きたいと思います。

2020.09.15 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート2の注意点2

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。パート2は短い会話が並んでいます。前回は文頭に気を付けること、会話表現を押さえることについて書きました。今回は、それが出来てもなお間違えやすい問題について書きます。

2020.09.10 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【32】

前回の記事で、TOEICやTOEFLの音声は公平をきたすため、アナウンサーのように無色透明なアクセントになっていると書きました。アメリカ、イギリス、カナダ、オセアニアなど地域ごとの特色はあっても、それぞれの国の「きれいな」発音で読まれています。テストはテストであって現実ではないため、当然の選択だとも言えます。今回は、テストから離れて一般的な話としてアクセントの魅力について2回に分けて書きたいと思います。

2020.09.08 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート2の注意点

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることができるでしょう。パート2は短い会話が並んでいます。どんな点に気を付けたらいいのかまとめてみました。

2020.09.03 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【31】

入学試験や資格試験に批判はつきものですね。そもそも人の能力を測るなどということは “能力のごく一部を測るにすぎないとしても” とても難しいことです。異論が出るのも当然でしょう。英語では、批判のひとつにリスニングテストの音声があります。現実の音声とは違うと主張する人もいますが、どうでしょうか。

2020.09.01 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOEIC®の勉強を効率よく進めよう・パート6の注意点

TOEIC®も英語のテストのひとつ。英語の基礎を固めることが何よりも大切です。その上で、TOEIC®特有の傾向を知れば効率的に対策をとることがでるでしょう。パート6ではどんな点に注意したらいいでしょうか。

2020.08.27 | TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

外国語学習と外国暮らしが教えてくれるもの【30】

発音を気にしすぎて英語が話せなくなってしまうのはもったいないですが、発音が通じなくて聞き返されてばかりでは会話も弾みませんね。聞き返されるほどではない場合、自分の発音というのは案外分からず、他人の発音ばかりが気になったりするものです。

2020.08.25 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法

TOP PREV 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 ... 66 NEXT LAST