

使える英語1日1フレーズ
「結局のところ」
使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
At the end of the day.(アット・ジ・エンド・オブ・ザ・デイ)
結局のところ
一言メモ
at the end of the dayは直訳すると「その日の終わりに」となり、もちろんそのままの意味で使うこともできますが、「結局のところ、要するに、考慮した結果」のように、話の要点を伝えるときの前置きとしてよく使われるフレーズでもあります。ディスカッションしていた話の内容をまとめる際にも使えますよね。例えば「あなたの意見も必要だけど結局のところ、ボスが決定する。」は、I need your opinion but the end of the day, our boss makes a decision.のようになります。また「最終的には家族にとって一番良い仕事がしたい。」At the end of the day, I wanna get a job which is the most beneficial for my family.のように、無視することの出来ない重要な事柄を指摘することができるフレーズでもあります。ここぞと言うときの決まり文句のようなものなので、あまり乱用しないようにしましょうね!
関連フレーズ
in the end.(結局のところ)
at the and of the dayと同じように、長い話し合い&考えの末のまとめに使えるフレーズです。
ultimately.(結局のところ、突き詰めると)
話し合った上の究極の結果!のようなニュアンスがあります。
in conclusion.(結論として)
エッセイなどのライティングによく見られるフレーズです。
Eventually.(結局は、やがては)
I'll eventually move back to my home town.「私は結局のところ故郷に戻るだろう」のように使えます。
after all.(結局、やはり)
She came to the party after all.「(なんだかんだあっても)結局彼女はパーティーに来た。」のように言うことができます。
shares