産経オンライン英会話Plus
の評判・口コミ

スクールに通う手間や時間が省けるのが人気のオンライン英会話。その大手11校の無料体験を、異なる英語レベルの9人が試したガチ体験談。ここでは産経オンライン英会話Plusの総合評価、時間、価格などもご紹介。早速比較検討に役立てましょう!
学校教科書に準拠した中学英語や日常会話、職業別ビジネス英会話、英語試験対策、産経ならではのニュースディスカッションと、幅広いレッスンカリキュラムが用意され、英語の基本の学びなおしからビジネス英語の強化など幅広いニーズに対応。また、テキストに連動したネイティブスピーカーの⾳声教材やAIを活用した英語発音練習サービスも充実しているので、自学習と講師とのレッスンの両方で徹底的にスピーキング強化ができます。
産経オンライン英会話Plus
無料体験の手続き
予約の取りやすさ
講師の質スコア
カリキュラムの内容
レッスン時間
レッスン単価
学校情報
レッスン時間 | 0:00~0:55、5:00~23:55 1コマ25分 |
---|---|
お試しプラン | 1日1レッスン:2,640円 100コインが付与 |
プラン620 | 1日1レッスン:6,380円 毎月620コインが付与 |
プラン1240 | 1日2レッスン:12,100円 毎月1,240コインが付与 |
学校ページ | こちら |
※価格は税込みです(2021年3月現在)
※1レッスンに必要なコイン数は以下の通り
フィリピン人講師:20コイン
日本人講師:300コイン
ネイティブ講師 : 300コイン
初級者チーム
TOEIC®330点レベル|会社員 Y介(25歳)の感想
レッスンの雰囲気は講師によるとは思うのですが、今回の方はドライで静かな印象でした。初心者やオンライン英会話初体験の方は不安に感じるかもしれないです。旅行などの趣味のために日常会話程度の英語力を楽しく身に着けたいというタイプの方には向かないかもしれません。一方で、ネイティブに近い表現、発音を求める方や、本格的に英語を学びたい方にはしっくりくるレッスン内容なのではとも思いました。レッスン中も、せっかくチャットボックスの機能があるのに使うことがなかったのが残念です。実際回答に困って黙り込んでしまった時にも、アドバイスやヒントをくれることはなく、その後もゆっくり話すなどの対応も特になかったので、不安になってしまいました。
TOEIC®330点レベル|会社員 Y介(25歳)の体験・感想を見る
受験歴なし|フリーライター M奈(19歳)の感想
1週間以降の予約が取れないため、予定がたくさんある方には予約を取るのは難しく感じるかもしれませんが、すきま時間などを使う方は予約を取りやすいと思いました。実際私もはじめに予約をした際、都合が悪くなってしまい変更したけど、すぐに予約を取ることができました。講師はとても気さくで、日本文化がお好きなようでした。アニメの話を楽しそうにしていました。教え方も発音をゆっくり教えてくれたり、分からないこともチャットボックスに文字で見えるようにしてくれたのですごく分かりやすかったです。レッスン内容もたくさんあったので、自分の好きなレッスンを受けられると思います。私は、初めて受けましたが、講師がようこそ!と元気に言ってくれたり優しく対応してくれたので充実したレッスンを受けることができました。1度だけ、カメラが切れてしまったことがあり少し時間を取られてしまったのでそこだけ気になりました。
受験歴なし|フリーライター M奈(19歳)の体験・感想を見る
受験歴なし|会社員 S帆(24歳)の感想
予約は専用のサイトからしか申し込めないので、10分ほど登録作業に時間がかかったと思います。講師が日本人、フィリピン人、ネイティブに分かれていてそれぞれ料金が変わるので、受講者の目的に合わせてレッスンの申し込みができることは非常に良いと感じました。講師のプロフィール欄には「おすすめポイント」が記載されているので、受講者が求めている要件を満たした方にお願いできるシステムが整っていると思いました。いい意味で、講師に悩むことはなさそうです。夜中以外は基本的にいつでもレッスンを受けられるので、自分のライフスタイルに合わせて柔軟なスケジュールを組めると思いました。専用サイトで受けるレッスンだったこともあり、チャット、テキスト、講師のビデオ画面が1画面にまとまっていてとても見やすく、ストレスなく受講できました。また、表現のミスなども優しく分かりやすく説明をしてくれました。レッスン後にはチャットでやりとりした内容が記録として残ったことに加えてフィードバックもあったので、復習はもちろん、自分の成長をしっかり感じられそうだと思いました。
中級者チーム
受験歴なし|フリーター K子(28歳)の感想
専用のシステムを使用するため、ネット環境さえあればどこでも利用可能です。産経ならではの「ニュースディスカッション」はビジネス英語の勉強にはとても良いと感じました。今後ビジネスで英語を使うようになったらぜひ入会したいです。講師はフィリピンなまりも少なく、とても楽しいレッスンをしてくれました。ネイティブの講師も在籍しているそうです。レッスン環境については、Skypeが不要で、映像・音声ともに問題はありませんでした。自習用のコンテンツもあるので、レッスン以外でも英語を学ぶことができます。マイページでは、「総レッスン時間」「回数」「累計学習日数」などが一目で分かるようになっており、モチベーションの向上に繋がると感じました。料金が、他スクールと比べて少し高いのが個人的にネックです。
TOEIC®750点レベル|会社員 S太(28歳)の感想
無料体験にも関わらず、フィリピン人の講師の方のレッスン2回、もしくはネイティブ講師の方のレッスン1回のどちらかを選択できるのはありがたいです。 また、無料体験では対象外でしたが、職業別英会話があり、外国人への接客の機会が多い5つの職業それぞれで英会話レッスンを45レッスン分も学ぶことができるようで興味深かったです。 「小売店」「レストラン」「鉄道」「タクシー」「郵便局」があり、これらの職業で働いてる方には特におすすめです。 また、産経オンライン英会話Plusでは発音を厳しくチェックされます。レッスン後に気になった発音についてのフィードバックもあります。AIを活用した英語発音自習サービス「Aispeak」を使うこともあるらしく、発音矯正したい方にはイチオシです。
TOEIC®750点レベル|会社員 S太(28歳)の体験・感想を見る
TOEIC®750点レベル|スポーツ関係 A樹(24歳)の感想
会員登録から予約までのフローがしっかりしているので、初めての方でも基本的に迷いなく手続きできるかなと思います。レッスンでは講師に続いて受講者が音読することが多いのですが、講師の方の発音もキレイで勉強になります。講師の真似をする形で進めていき、発音を意識しながら取り組めば、かなり上手に発音できるようになりそうです。間違っていた場合は優しく指摘してくれるので安心です。また、レッスン内で勉強した単語や言い回しを使ってロールプレイングをするところがあったのですが、他のだれかを想像して英語を使わなければいけないので、想像力や語彙力が必要になり鍛えられるなと感じました。予約の時点で、レッスンのレベルがそれぞれどのくらいなのか明記してくれていれば、自分が受けたいレッスンがより明確になって良いと思いました。
TOEIC®750点レベル|スポーツ関係 A樹(24歳)の体験・感想を見る
上級者チーム
TOEIC®865点/英検2級レベル|教育関係 Y美(32歳)の感想
テキストも丁寧に作られていて分かりやすいですし、種類もそこそこ豊富です。ひとつ注文をつけるとしたら、文法に特化したテキストがあるとさらにうれしいです。今回は講師がずっと世間話をされていたため、「レッスンを進行する上で明確なガイドラインを定めているのだろうか?」と疑ってしまうことがありました。レッスンの大まかな時間配分、レッスン中に環境音が入るかどうか、通信状態の良し悪しなど、このあたりは運次第の面もあるのかもしれません。講師の口コミや評価などを公開してくれるとさらに使いやすくなると感じました。料金プランもリーズナブルな設計で、ひとつのアカウントを元に複数のサブアカウントも作ることができます。家族で使えるオンライン英会話を探している人にはぴったりでしょう。オプションでいろいろなサポートをつけられますが、価格が高い上に料金体系が複雑なところがネックです。
TOEIC®865点/英検2級レベル|教育関係 Y美(32歳)の体験・感想を見る
TOEIC®865点レベル|大学生 T朗(22歳)の感想
産経オンライン英会話Plusでは、無料体験の時点でネイティブ講師や日本人講師と話す事ができるのが強みだと思います。しかし、人数は少ないため予約が取りづらいです。 料金プランの設定も特徴的で、1日あたりの予約・受講回数、月当たりの受講回数を自分で設定できるカスタマイズプランがあります。自分の学習ペース、予算、仕事の都合などに合わせた学習プランが立てられることはかなりいい点だと感じました。さらに、長期契約割引もあります。受講料をまとめてお支払いすると割引になる制度で、長期で学習プランを立てたいという受講生に最適だと思いました。テキストも豊富で、ビジネス英語から中学生レベルまで揃っていて、さらには中国語のレッスンも受けられるので、多言語習得を目指している人にはいいプランだと感じました。キャンペーンなどのタイミングもあるかもしれませんが、無料体験が4回も受けられることは他スクールにはない強みであり、入会後のギャップが少なくなりそうです。
TOEIC®865点レベル|大学生 T朗(22歳)の体験・感想を見る
TOEIC®925点/英検2級レベル|フリーコンサルタント D介(28歳)の感想
登録手続きがWebサイトで宣伝されているほどは簡単には感じなかったので少しがっかりしてしまいました。しかし、その後はWebサイトの操作性もよく、また予約も簡単に取ることができたので良かったです。ネイティブコースなども体験できることはプラスです。また体験レッスン自体も2〜3回できるのは、安心して比較することができ非常に良心的だと思います。ひとりひとりに差はあるかもしれないですが講師の質が非常に高く、フリートークだけでも十分に英語力が向上できそうな印象です。レッスン中の画面もオリジナルのようでしたが、すんなり使いこなすことができたのも良いポイントでした。全体としては、最初の登録に少し戸惑ったものの、サービスとしてはかなり良かったですし、産経という知名度もあるので安心して使用できそうな印象です。
TOEIC®925点/英検2級レベル|フリーコンサルタント D介(28歳)の体験・感想を見る