

あなたはどっち派!?カナダの
カントリー VS アーバンクリスマス
IKUMI from Tronto
Dear B, もうすぐクリスマスだね!
元気に旅を続けてる? 私は年末に向けていろいろ予定を立ててるところ。トロントは温度が例年よりも5度くらい高くて、過ごしやすい秋の日が続いてるよ。
この時期になると、街がクリスマス色に染まってくるの。といっても、トロントはいろんな宗教の人がミックスしてるから、クリスマスを全然お祝いしない人もいるよ。
クリスマスは私にとって、家族とゆっくり時間を過ごす日。カナダの家族と田舎で過ごすのが例年の過ごし方。でも今年は色々あってトロントでパートナーとふたりきりで過ごすことになりそうなんだ。都会と田舎のカナディアンクリスマス、どっちの方が楽しいかなあ?
カントリークリスマスのMUST DO!!!
その1 クリスマスツリーを飾りつけよう
カナディアンの夫の実家に毎年クリスマスホリデイは滞在するんだけど、いつも最初にするのがクリスマスツリーを立てること。カナダのノバスコシア州にはクリスマスツリー畑が広がっていて、地元でとれる本物のもみの木をホルダーに入れて、飾り付けるのが風習。ツリーのオーナメントにもテーマを持つ家庭が多くて、真鍮のもの、エンジェルのものなどこだわりを持って飾り付ける人が多いよ。
その2 プレゼントをラッピングしよう
ツリーの飾り付けは、ツリーの下にプレゼントの箱を置くまで完了とは言えないよ。ひとり一個のプレゼントというのは珍しくて、ひとりの家族から複数個プレゼントをもらうのが普通。小さなものでも個別にラッピングすることでプレゼントが多く見えるよ。ラッピングをきれいにしても、開ける時豪快にやぶっちゃうのでもったいない気がするけど、あの開ける時のワクワク感がたまらない! 今年はどんなプレゼントを選ぼうかなー?
その3 スペシャルなディナーをいただこう
ターキーやチキンを丸ごとローストするのは定番のクリスマスディナーだよね。私は新鮮なロブスターを食べるのがとても楽しみなの。とても静かな海のカントリーサイド、船の汽笛を聞きながら、静かにゆっくり、みんなでメリークリスマス。
トロント・アーバンクリスマスのMUST DO!
その1 クリスマスフェスティバル&パレードに繰り出そう
トロントはいろんな国からの移民が集まる街。スウェーデンクリスマスフェスティバルや、サンタクロースパレード、そしてクリスマスマーケットなど、ヨーロッパのたくさんのクリスマスの音楽や飾り、お祝いの仕方などを実際に見て楽しめるよ。11月中旬から毎週末のようにクリスマスイベントがあるから、市のイベントカレンダーなどをこまめにチェックして!
その2 ライトアップを楽しもう
11月末から街のいろんなところでライトアップが始まるの。ネーサン・フィリップスクエアの大きなツリーは有名だよ。広場や公園はもちろんだけど、一般の家庭も電飾やグリーンを使って上手に飾りつけ。夜は冷え込むので、しっかり冬の格好をして町歩きでいろんな光を楽しんでね。
その3 ホテルにステイ。特別なクリスマスを
クリスマスは家族のホリデイだけど、カップルで過ごしたい、もしくは私たちのようにカップルでしか今年は過ごせない人もいるはず。おうちでふたりで過ごすのもいいけれど、ちょっとロマンティックに過ごしたい時は、少しグレードアップのホテルにステイしちゃおう。
トロントのホテルはクリスマスブッフェやハイティーを提供するところがいっぱい。クリスマスの朝に、おめかししてゆっくりクリスマスブッフェを大好きな人と楽しむなんて、贅沢だよね。
*OMNI HOTEL: http://www.omnihotels.com/hotels/toronto-king-edward/dining/festive-season
場所によっていろんな楽しみ方があるクリスマス。Bが大切な人と素敵なクリスマスを過ごせますように!
shares