毎日Eトレ!【28】LとRスペルミス
意味が全然変わっちゃう!
スキマ時間、英語でアタマの
トレーニングしちゃおう

水曜日のお題は、単語の三択問題。「意味が全然違うから気をつけよう! 似ている単語・紛らわしい単語 編」です。LとRどっちが正解?
She is ( blushing / brushing ) the cat’s hair.
彼女は猫の毛をとかしているところだよ
正解 brushing
解説
LとRを間違えるだけで、まったく違う意味の単語になってしまうので気をつけましょう! ブラシで髪や毛をとかすというときはbrushと言います。一方、blushは「顔を赤らめる」という動詞、またはメイク道具の化粧品のチークを意味します。ちなみにチークブラシはblush brushといいます。早口言葉になりそうですね。
ライタープロフィール●Y. DINK
英語講師歴10年。カナダ留学、外語大で英語を学ぶ。得意分野は英会話。海外生活やアメリカ人との国際結婚の経験を通じて学んだ、おもにアメリカ英語のフレーズをご紹介。現在二児の母として子育てにも奮闘中!