英語で自己紹介|名前を名乗る&聞く
留学や会社で使えるネイティブの表現
名前を名乗ったり聞いたり
英語で仲良くなろう

大学や語学学校、転職、就職先など、さまざまなシーンで必要になる自己紹介。特に英語圏ではみんなの前で自己紹介することもあるものです。ここではさまざまなシーンに使えるネイティブの表現を紹介します。
名前など最低限のことを話してみよう
一番シンプルで簡単な自己紹介の出だしをマスターしましょう。カジュアルな表現もあるので、シーンに応じて使い分けてみましょう。
My name is Hanako.
私の名前は花子です
I am Hanako.
私は花子です
(Please) Call me Hana.
ハナと呼んで(ください)ね
My nickname is Hana.
私のニックネームはハナです
I am from Japan.
私は日本から来ました
I am Japanese.
私は日本人です
I speak Japanse.
私は日本語を話します
I live with my parents.
私は両親と暮らしています
➡Boyfriend「彼氏」、Girlfriend「彼女」、 Friend(s)「友人(たち)」、Sister「姉妹」、 Brother「兄弟」などと差し替えて説明できます。ちなみに、18歳を過ぎたら、恋人と暮らしたり友人とシェアハウスに暮らしたり、兄弟、姉妹で暮らす人が多いのが欧米社会なので、学生同士なら初対面でも聞かれることがあります。
相手の名前を尋ねてみよう
相手のことを知るために名前のことを尋ねるなら、こちらを参考に会話してみましょう。
Can I ask your name?
あなたの名前聞いてもいいですか?
Sorry, I missed your name?
すいません、お名前を聞き逃しました
How do I spell your name?
名前のスペルはどう書きますか?
How can I call you?
あなたを何て呼んだらいいですか?
What is your nickname?
ニックネームはなんですか?
Am I calling your name correctly?
私あなたの名前ちゃんと言えてますか?
Can I call you ○○?
あなたのこと○○と呼んでもいいですか?
ライタープロフィール●Yurika L Fabre
結婚して10年目を迎えたオーストラリア人の夫と、ハーフの子どもたちと都内在住。アメリカ留学やひとり縦断旅、オーストラリアでのワーキングホリデーや大学生生活、仕事を経て学んだ文化や言葉の違いの面白さについて発信している。