

Dear B,編集部が比較
お得なモバイルWi-Fiトップ5
デジタルノマドにとっては、旅の途中Wi-Fiが使えるかどうかというのは死活問題よね。シムフリーの携帯電話もいいけど、モバイルWi-Fiルーターを持っておけば、携帯やパソコンからストレスなくインターネットを使うことができるわ。今回は日本から借りていけるモバイルWi-Fiを提供している会社を5社ランキングにしてみたわ。海外旅行に行く際は参考にしてみてね。
第1位 グローバルデータ
「イモトのWi-Fi」のブランドでテレビコマーシャルを放送している、レンタルWi-Fiの会社ね。
この会社のいち押しポイントは、何といっても「世界周遊プラン」があること。
レンタルWi-Fiって、エリアごとにプランが分かれていることが多いから、世界一周したいときにはエリアごとにWi-Fiをレンタルしなきゃいけなかったの。
でも世界周遊プランなら、世界200ヵ国以上の国が1台でOK!
気になる料金も、Wi-Fiルーターならば1日1580円、パソコン差して使えるUSBタイプならば1日1280円の格安料金なの。
速度重視ならばLTEプランがおススメよ。
3Gの10倍のスピードでネットもサクサクだし、料金も1日680円からあるから、結構お得かも。
第2位 グローバルWi-Fi
とにかく安くWi-Fiを利用したいなら、グローバルWi-Fiがいいわね。
業界最安値のレンタル料金は、コスパ重視の人にとってはファーストチョイスだと思うわ。
韓国だったら1日670円から、アメリカなら1日970円から、フランスなら1日1270円から、オーストラリアだって1日1270円から、快適な4G-LTEを使えるんだから。
ビジネスで利用する方にもおすすめの会社よ。
企業登録をあらかじめしておけば、専用の申し込みが面から申し込めるし、管理画面も用意されるの。
請求書も後払いで対応してくれるし、請求書は1枚でも部門ごとに分けたいっていう会社のニーズにも応えてくれるわ。
いつでも特別割引料金で利用できるっていうのも、コストを抑えたい会社にとってはいいんじゃないかしら。
第3位 ユーロDATA
ヨーロッパを股にかけて旅行やビジネスをする人だったら、ユーロDATAがいいわね。
ヨーロッパ周遊専用のモバイルWi-Fiルーターをレンタルしている会社なんだけど、コストと安定性を重視するならばおススメよ。
ヨーロッパに行くのにWi-Fiをレンタルすると、どうしても1日1000円以上にはなっちゃうの。
メールやSNSくらいしかスマホで利用しないっていうなら、1日690円の値段はかなりお得ね。
それでいて、ヨーロッパ54ヵ国で利用可能だし、利用データ量に制限もないの。
ヨーロッパの都市部では無料Wi-Fiがあるけど、地方に行くとそうもいかないから、これ1台持っていれば、どこでもつながる安心感も得られるわね。
早割サービスを使えば、さらに10%オフになるから、利用しない手はないわよ。
第4位 U.Sデータ
実はこの会社、「株式会社グローバルモバイル」って会社が運営しているの。
ヨーロッパのWi-Fiは「ユーロDATA」、そしてアメリカ向けには「U.Sデータ」ってブランドで事業展開しているみたい。
ユーロDATAは速度は速くないけど安くてつながるのがメリットだったけど、U.Sデータは速くて安いのが大きなメリットね。
大容量プランなら、1日880円、1か月使うなら15000円と、1日あたり500円のお得なプライス。
4G-LTEだから、メールやSNSはもちろん、動画や大容量のファイルだった送受信が楽ちんよ。
第5位 JAL ABC
手間をかけたくない方ならば、「JAL ABC」がいいわね。
料金は4つしかないシンプルな料金体系だから、どれにしようか悩むこともないわ。
空港の出発会や到着階にカウンターがあるから、レンタルも返却もスムーズ。
航空会社系の会社だけに、JALマイレージ、デルタスカイマイル、UAマイレージが加算されるのも魅力かな。
日本国内用のWi-Fiもレンタルしているのは、他にはないサービスね。
shares