E質問箱【21】haveは進行形になる?

ならない? I'm lovin' it! もこれで解明

ケンブリッジ大学認定英語教師

ケネス宮本が英語の疑問にお答え

外国人との会話中に、会社での商談の時に、ささいな英語の疑問がわくことってありますよね? そんなあなたの疑問に、ケンブリッジ大学認定英語教師のケネス宮本がお答えします。日頃ふと浮かんだ疑問、ぜひ気軽にメールで質問をお送り下さい。

Helloooooooooooooooooooooooooooo!!

 

Are you having a good day?

I hope you are.

よい1日をお過ごしでしょうか?

そうであることを願ってますー。^^

 

…とこんなご挨拶になったのは、こんなご質問をいただいたからでーす。

 

 

★質問はこちら!^^

haveは状態動詞だから進行形にならないと教わりましたが、I am havingをよく聞きます。

スラング的な表現とも思えないのですが…。

お時間がおありの時にでも教えて頂けたら幸いです。m(_ _)m

 

 

そもそも状態動詞ってナニ?

はい、ありますよねー! 上での僕の挨拶もそうなっていました。

仰るとおり、haveの進行形be havingはスラング表現じゃありません。

「状態動詞」って用語をご存知なことから、文法をしっかり勉強されてる方だとお見受けします。

まずは、その状態動詞について見ていきましょう!^^

 

動詞には、「一般動詞」と「助動詞」があります。(ケネっち理論ではbe動詞は助動詞に属します)

そして一般動詞には、「動作動詞」と「状態動詞」があります。

 

動作動詞

「動作・行動・活動」を表す動詞。

domakestudyruncookeatswimpreparelooklisten…。

 

動詞の大多数がコレですね。

心身の意識的・能動的な働きに関するもの、始めたり止めたりができるものが多いです。

 

状態動詞

行動・活動でなく「状態」を表す動詞。

likelovedislikehatethinkbelievewantknowliveseehear…。

 

例えば、日本語では「好きだ」は形容動詞と呼ばれて、即ち形容詞だと思ってよいもの。

でも英語のlikeは一般動詞で、それでいて動作・行動・活動じゃありません。

日本語の「欲しい」は形容詞ですけれど、英語のwantは一般動詞ですね。

 

あと、五感・感覚にうったえる動詞なんかも状態動詞です。

looksoundtastesmellfeelseem…。

 

自然とわく感情・感覚・思い、また感覚器官での受容に関するもの、意識的にパッと始めたり止めることができないものが多いです。

「進行形(be doing)になれない」とされてる理由のひとつはソレ。

 

なんにしても、難しく考える必要はありませんよー。

例えば、「クルマが欲しい」「クルマが欲しいかい?」って言う時。

皆さんは、I am wanting a car.とか、Are you wanting a car?なんて聞いたことも言ったこともないでしょう?

きっと何も考えずに、I want a car.とか、Do you want a car?と正しく言ってるはず。

 

それに「慣れてる」、「そうしか聞いたことがない」からですし、それでイイんです。

その調子で慣れていってくださいねー。^^

 

 

haveは取って代わる動詞の性質を帯びる

さてさて、ご質問にあるhaveも、「…を持っている状態」を表す状態動詞です。

例えば、「クルマを持ってるよ」「クルマを持ってるかい?」と言う時は、進行形になりませんよね?

I have a car.って言うし、Do you have a car?って言います。

 

でも、I am having dinner.「夕食を摂ってるところだよ」だったら、聞いたことや言ったことがある方も多いでしょう。

これは、haveが持っている超柔軟な「多義性」によるもの。

「…を持っている」から転じて、他の色んな動詞の「置換え」として使われてるんです。

その際haveは、意味とともに文法的な性質でも、その動詞に変わるんですよー。

 

いくつか例を見ていきましょう。

 

Chris is having lunch now.

クリスは今、昼食を摂ってます

haveeat

 

Sarah is having tea.

サラはお茶を飲んでます

havedrink

 

Danny is having a nap.

ダニーはお昼寝してます

havetake

 

They are having a good time.

みんな良いひと時を過ごしてます

havespend / experience

 

Nobody is having a shower.

誰もシャワーを浴びてません

havetake / use

 

なんて感じ。^^

このhaveの使い方は、特にイギリス英語でよく聞かれます。

 

マックのI'm lovin' it! もそれで解釈!

ついでに触れときましょう。

マクドナルドのキャッチコピーでI’m lovin’ it!って皆さん聞くでしょう?

これこそスラング表現で、本来なら状態動詞loveがこう使われることはありません。

ですが、ここまでhaveを見てきたのと同じ要領で、ここのloveは他の何かしらな動作動詞を置換えてるものと考えられますね。

 

I’m lovin’ it!I'm enjoying it (so much)!

すごく楽しんでる! 満悦してる!

 

実はこれ、もしかしたら「僕の友達が始めたスラング?」とも思えるんです。

僕は1990年代にアメリカに住んでましたが、I’m lovin’ it!は友達マットの口癖でした。

How are you?「調子どう?」って聞くと、体を元気に躍らせてI’m great! I’m lovin’ iiiiit!「絶好調だよ!(全てが)最高さ~!」なんて答えるヤツでした。

他のダ~レも言わない表現でしたけれど、数年後にはマクドナルドのキャッチコピーになってました。笑

 

 

進行形にもなれるその他の状態動詞

状態動詞に含まれていながら、進行形にもなる場合がある動詞は他にもあります。

それらをいくつか見ていきましょう。

 

think

意味によって状態動詞にも動作動詞にもなります。

 

自然と心に抱く「思う」なら状態動詞。進行形にはなりません。

例:I think (that) Danny is a nice guy.「ダニーはいいヤツだと思う」

 

意識的に「考える」なら動作動詞。進行形にもなります。

例:I am thinking about tomorrow.「明日のことを考えてるんだよ」

 

look

五感に訴える動詞としては状態動詞ですが、現代英語では進行形も市民権を得てます。

例:You are looking good today!「今日は見た目がいい感じだね!」

➡本来はYou look good today!

 

feel

感覚の動詞、五感に訴える動詞として状態動詞ですが、こちらも市民権を得てます。

例:I’m not feeling well.「気分がすぐれないんだよ」

➡本来はI don’t feel well.

 

live

「住んでいる」という状態動詞。現代英語では進行形で「一時的に」が示唆できます。

例:I’m living with my parents now.「今(だけ)実家に住んでるんだ」

➡「そのうちまた引っ越す(つもりな)のかな?」と思われる

 

see

「友達以上・恋人未満」「恋愛してるけど交際に至ってない」を表すスラングとして。

例:I’m seeing Sandra.「サンドラとイイ仲なんだよ」

 

いかがでしょうかー?

無理に憶えようとしないで、ふと思ったら読み返したり、ご自分でも使い分けて慣れていってくださいねー。^^

 

 

あなたのE質問(英語の質問)はこちらにどうぞ!

toukou★cheerup.jp

★マークを@マークに変えてお送りください。

ケネっちは質問をもらうのが大好きです!お気軽に!^^

 

 

ライタープロフィール●ケネス宮本

アメリカ、イギリスなどで計7年の海外生活経験をもつ生粋の日本人。英語教師、翻訳・通訳、コラムニスト。雑学(科学全般・歴史・芸術など)が大好き。色んな言語をカタコトで話すのも大好き。取得資格:ケンブリッジ英語教師資格(CELTA)ほか語学系。

 

 

「ケネっちの記事をもっと読みたい!」という方は記事一覧へどうぞ!

更新は毎週 金曜です。

ぜひブックマークしておいてください!^^

 

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「E質問箱」連載記事一覧

続きを見る >>

おすすめ記事