ローマでショッピングするなら
この3つのストリートはおさえよう
ローマはイタリアの中でも買い物するにはとっておきの都市。デザイナーズブランドのドレスからチープなカジュアル服まで沢山のお店が路面に軒を連ね、ウィンドウショッピングするにしても飽きないわ。下記で紹介するお店以外にも、ローマへ行ったらぜひ日曜日に蚤の市に足を運んでみて。
1、コンドッティ通りとスペイン広場周辺
スペイン広場を降りた通りがコンドッティ通りで、NYの5番街にも匹敵する高級ブランドの路面店が立ち並ぶファッショナブルな通りよ。プラダ、グッチ、アルマーニ、エルメス、カルティエ、ジミーチュウなどいつか欲しい憧れのブランドが勢ぞろい。道を歩く人もとても洗練されているのよ。特にこの周辺はクリスマスの時期になると、ショップの装飾が華やかになるから歩くだけで幸せな気分になるわ。
2、リエンツォ通り
ヴァチカン寺院の近くにある通りで中間価格帯のファミリー向けの店が多く、常に込み合っている人気のストリートよ。トミーヒルフィガー、べネトンなどの定番ブランドや最近ティーンエイジャーが夢中になっているBrandyというファッションブランドもこの通りにあるの。Coinという大きなショッピングデパートもあって、そこではファッションだけでなく、コスメやインテリアグッズ、食料品が揃うからローマのお土産探しにも良いわね。
3、コルソ通り
コルソ通りは、パンテオンやトレビの泉の近くにあり、夕方近くなるとオシャレ好きな人たちで大賑わいになるの。H&M、ZARA、MANGO、GAPなどのファストファッションのお店があるから、現地で着る洋服を調達するのも良い思い出になりそうね。通りの中央にあるガッレリア・アルベルト・ソルディは、アール・ヌーヴォー建築の天井の高い優雅なショッピングセンターで、建物の中にはファッションから伝統的なイタリアンが食べられるレストランまで。カフェもあるからショッピングのひと休みに行ってみて。
shares