

使える英語1日1フレーズ
「吸水性の高い服を着ていくのよ」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
木曜日は旅人の日! あなたが旅に出るなら木曜日に出発すると、スムーズに目的地にたどり着くことができるはず!!
木曜日は…旅力アップ! トラベルフレーズ
近年の健康ブームのせいでしょうか。登山やハイキング人気が続いています。 都心から気軽に行ける山として高尾山も連日、大変なにぎわいですね。 標高が低いので寒い冬でも登れるんです!
Wear clothes that wick away moisture.
(ウエア・クロージズ・ザット・ウィク・アウェイ・モイスチャー)
吸水性の高い服を着ていくのよ
一口メモ
wickはろうそくの芯という意味で使いますが動詞になると毛細管現象を利用して液体を吸い取ることを表します。毛細管現象!? 理科で習いましたよね!? 覚えていますか? バケツに入れた水は表面張力が働いているので逆さまにしてもこぼれませんが 髪の毛のように細い毛細管を水につけると表面張力が崩れ毛細管を伝って上昇するという現象です。フレーズではwickにawayが続いているので吸い取った液体は取り去る、 逃がすのだということが分かります。さらにmoistureとありますから逃がすのは湿気というわけです。湿気を逃がす服。つまり吸水性のある服です。 服の繊維と繊維のすき間が毛細管の役目を果たすので吸水性が生まれるのです。 登山やハイキングは冬場であってもけっこう汗をかくものです。インナーには吸水性、 速乾性のあるものを着用しましょう。
shares