

使える英語1日1フレーズ
「仕事はスマートにこなしましょう」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
日曜日は人間力アップの日! あなたが人生を変えたいと思ったなら、まず変えるべきは言葉です。
日曜日は…人間力アップ! 偉人の格言、名言
ググるという言葉が生まれるほど多くの人に支持されて成長してきたGoogleが 設立されたのは1989年。株式公開されたのは2004年。けっこう新しい会社なんです。 創業したのは当時まだ学生だったラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン。 Appleを立ち上げたスティーブ・ジョブズさながらGoogleもガレージで産声を上げました。 このガレージの持ち主がYouTubeの現CEOスーザン・ウォッシキーです。
スーザン・ウォッシキー
Work smart. Get things done.
仕事はスマートにこなしましょう
もとはIntelでマーケティング部門を担当していたスーザンはラリーとセルゲイに将来性を見いだしていたのでしょう。月に1700ドルの支援もしていたようです。1999年にGoogleに入社するとマーケティングの分野で辣腕を発揮します。Googleの主要な収入源となるAdWordsやAdSenseなどのネット・サービス商品を開発する一方でベンチャー企業の買収にも積極的に関わります。2006年YouTube買収も手がけました。2004年にYouTubeのCEOに就任。2015年にはタイム誌の“最も影響力のある100人”にも選ばれています。彼女の華麗な経歴はもちろん実力があるからにほかなりませんがビジネス・センスもっと言えば考え方すべてがスタイリッシュなのではないでしょうか。そうでなければマーケティング分野で功績を上げられないでしょう。センスのないものは市場に受け入れられませんから。フレーズはセンスのある彼女ならではの言葉ですね。
shares