旅ジャーナリストの暮らすような旅
〜ハワイ・ワイキキでノマドな1日〜
世界各国に転々と住みながら世界を飛び回っているトラベルジャーナリストの私。今回はビーチもブランド街も美味しいレストランも揃う、ハワイの一大観光地ワイキキに住んでいた時のハワイライフをお届け! 今回はノマドワークな1日編です。
オーシャンビューを満喫して1日がスタート
ワイキキではいくつかのコンドミニアムを転々としたけれど、高層階に住めば部屋からオーシャンビュー&マウンテンビューを満喫できる。
朝起きてターコイズブルーに輝く海や、緑豊かなマウンテンなど、ハワイの大自然を目にして心がハッピーになって1日がスタート!
ホノルルコーヒーでモーニング
朝ノマドワークをするなら、ワイキキのラグジュアリーホテル モアナサーフライダーに併設しているホノルルコーヒーが好き。
ラグジュアリーホテルといっても、ここはハワイ。みんなTシャツにビーサンのようなラフなスタイルでモーニングを楽しみに来る。観光客も多いけれど、ワイキキ在住のビジネスオーナー達もよく利用してる。
ハワイアンミュージックの流れる心地よい店内で、カフェラテにチョコレートクロワッサン、またはアサイーボウルで朝食を。その後ノマドワークタイム。 朝から幸せな気分で仕事をスタートできる。
カピオラニパークでヨガ&リラックス
ずっとPCワークをしていると肩こりがひどくなってしまうので、午後はカピオラニパークへ。
海沿いの一面緑が広がる広いパークで、バニヤンツリーがたくさん生え、とても気がいい場所。
ワイキキの喧騒から抜け出て静寂なこのパークに来ると、いつ来ても心が落ち着くから一旦リセットするのに最適。
ビーチマットをひいてヨガをしたり、ぼーっとしているとまた新たな仕事のアイデアが沸いてくる。
サンセットを見にワイキキビーチへ
サンセットタイムには一旦仕事をストップしワイキキビーチへ。観光客も地元の人達も、多くの人々がサンセットを眺めにビーチへ集まってくる。仕事の合間にちょっとビーチへ行ってリフレッシュできるのがワイキキのいいところ。
波の音に癒されながら、全世界の中でも特に美しいサンセットを漫喫。 今日も一日平和に過ごせたことやハワイの豊かな自然の恵みに感謝の気持ちが沸いてくる。
夜はカフェ&バーでノマドワーク
ワイキキは夜遅くまで賑わっていて安全なので、夜遅くまでノマドワークするのにもいい環境。
新しくできたインターナショナルマーケットプレイスは、雰囲気も良い上に、至るところにソファが設置されていて、Wi-Fiやコンセントもあるのでノマドワークに最適な場所。
一階のカフェKONA coffeeは夜はアルコールの提供もあるので、夜カフェタイムを楽しみながらノマドワークするのにお気に入り。
仕事後は夜景を見ながら乾杯
仕事が終わったら、部屋のテラスで乾杯。ワイキキの夜景もなかなかのもの。
大抵コンドミニアムにはプールやBBQスペースがついているので、ライトアップされたプールでごろごろしたり、 みんなでBBQディナーを楽しむのもハワイらしさ。
ワイキキでノマドワークするのに必要なスキル
ワイキキは世界でも有数の観光地。どこに行っても幸せそうなツーリストがいて、街にハワイアンミュージックが流れ、最高に美しいビーチがある。 遊ぼうと思えばいくらでも遊べる環境。なので周りのホリデーな雰囲気に流されやすい。
いかに自分の軸や目標をぶらさず、上手くホリデー気分を楽しみながら、仕事に打ち込めるかがポイント。
それさえできれば、世界でも稀に見ない、1日中ホリデーのようなこんなに素晴らしい環境でノマドワークできることほど幸せなことはない。
次回はオフの日編をお届けします。
Life is Journey. Have a good trip!!
世界を飛び回るトラベルジャーナリストのTRAVEL BLOG
Instagram @jetsettravellife
shares