セイン先生のネイティブ英語【36】心配で心配で…
デイビッド・セイン先生直伝
その英語少し変えるともっと伝わる

日常会話で日本人が言ってしまいそうなイマイチ英語表現を、ネイティブの表現になるように人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が教えてくれます。英会話は通じればいいものですが、もっと自然な言い方があるならそちらを覚えて損はありませんよね。さっそくチェックしてみましょう。
自然な表現で話してみよう
△I feel nervous about tomorrow’s exam.
明日の試験が心配です
〇 I can’t help but feel nervous about tomorrow’s exam.
明日の試験が心配で心配で仕方ありません
「超心配」「本当に心配で……」というような心情のときにはこの表現
I can’t help but …は、「…することをやめられない」、つまり「どうしても…せざるを得ない」というコントロールしがたい気持ちや状態を強調して伝える表現です。
「頭ではこうしようと思っているのに、心や体がついてこない!」というイライラを感じたら、こんな風にことばにしてみましょう。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne
日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。