毎日Eトレ!【480】足がしびれて感覚がないよ

日常会話
身体の症状のフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? そんな疑問に思う瞬間、ありますよね。毎日Eトレ!では日常で使えるフレーズをテーマごとに紹介して解説します。またこの他にもこう言える、というバリエーションも紹介するので早速会話でしゃべって使えるようになりましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

My legs are numb, I can't feel my feet.

足がしびれて感覚がないよ

 

生理痛、腹痛、足がつる、などにも使える「しびれ」の表現を覚えておこう

知っていたら便利ですね。「しびれる」はnumbで表せます。発音に注意で、「ナン(ム)」と言う感じで、bを言いません。子羊のラムlambと同じです。ランブとは言いませんよね。

そして、このnumbは正座して足がしびれたときなどの「しびれた」以外にも、「感覚がない」という意味合いがあるので、麻酔が効いているときや、寒さでかじかんで感覚がないときなどにも使える単語です。

次に、legとfoot(複数形はfeet)の違いですが、英語初心者の方のために説明しますね。

foot(feet)はくるぶしからつま先までの、足の裏と甲の全体のことを指します。legは足首から太ももまでのことを指します。日本語だと「足」とひとまとめに言いますが、英語では大きく分けてふたつのパーツになるので、使い分けが必要です。

 

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

My legs fell asleep. 
足がしびれたよ

▶fall asleep「眠りに落ちる」と言う意味が一般的ですが、実は「しびれる」と言う意味もあるんです。足が寝ちゃったから、感覚がなくなっちゃった、と言う感じでしょうか。なんだかかわいいですよね。

 

I have a cramp in my leg!
足がつった!

▶「つる」というのはcrampです。ここでの会話例ではI have a cramp.としましたが、つっている体の部分を主語にして、My leg is cramping!「足がつってるんです!(今まさに)」と言うこともできます。crampは名詞にも動詞にもなります。

ちなみに生理痛などおなかがキューっと掴まれるような痛みや、けいれんを起こしている時にもcrampを使います。

 

 

ライタープロフィール●Yukari Weber

英語を母国語としない人向けの英語教授法の資格TESOL取得し、英語コーチとして大人からのやり直し英語、親子で楽しむバイリンガル子育てをサポート。自身のアメリカ留学、アメリカ人との国際結婚、二児のバイリンガル子育てなどのアメリカ実生活を通して、教科書からは学べないリアルな英語や文化の違いを伝えるとともに、学習者や海外在住者のストレスをなくし、楽しい生活を応援して行くことをミッションとしている。お笑い好き。

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事