毎日Eトレ!【493】曲がるときはウィンカーつけなよ

趣味・遊び・エンタメ・ネット
運転のフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? そんな疑問に思う瞬間、ありますよね。毎日Eトレ!では日常で使えるフレーズをテーマごとに紹介して解説します。またこの他にもこう言える、というバリエーションも紹介するので早速会話でしゃべって使えるようになりましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

Put your blinker on when you make turns.

曲がるときはウィンカーつけなよ

 

「ウィンカー」「サイドブレーキ」「パンク」注意したい通じない和製英語

今日は車に関する英語を少しですが見てみましょう。カタカナになっていて一見英単語のような言葉でも、和製英語がとても多いんですよ。

まずこのメインの会話例では「ウィンカー」です。「ウィンカー」は和製英語なので通じません。アメリカで一番一般的に言われるのはblinkerです。もしくはsignalとも言います。

免許のテストや法律が関係するような、フォーマルな場面ではindicatorやdirectional indicatorになどと表記されたり呼ばれたりすることもありますが、これは日本語で言う「方向指示器」と言う感覚と同じかと思います。確かに方向指示器なのですが、日常生活では「曲がるときは方向指示器つけなよ」とはほぼ言いませんよね? それと同じ感じです。日本語で普段は「ウィンカー」と言うように、一般的にはblinkerと言います。blinkは「まばたき」や「点滅」のことです。そこから来ているわけですね。

 

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

You have your emergency brake on.
サイドブレーキがかかってるよ

▶「サイドブレーキ」も通じない、和製英語なんですね。

アメリカではemergency brakeまたは、parking brakeと言います。emergency brakeを人によっては略してE brakeと言うこともあります。実は私は日本では車の運転はしていなかったので、車の名称は英語で覚えたんですね。日本に帰ったときに、「緊急ブレーキがかかっているよ」と言って「何それ?」と言われたことがあります。恥ずかしかったです……。「サイドブレーキ」と海外で言ってもこれと同じようになってしまうでしょう。旅行や留学で海外で運転する予定の方、車好きの方ぜひ覚えておいてくださいね。

 

I got a flat tire. 
タイヤがパンクしてしまいました

▶「パンク」も和製英語です。パンクはflat tireです。「平たいタイヤ」「フラットなタイヤ」ということですね。平べったくなっていなくても、「パンク」のことをflat tireと言います。

書いていたらまたいろいろ思い出したので、また車に関する和製英語などはいつかご紹介したいと思います。

 

 

ライタープロフィール●Yukari Weber

英語を母国語としない人向けの英語教授法の資格TESOL取得し、英語コーチとして大人からのやり直し英語、親子で楽しむバイリンガル子育てをサポート。自身のアメリカ留学、アメリカ人との国際結婚、二児のバイリンガル子育てなどのアメリカ実生活を通して、教科書からは学べないリアルな英語や文化の違いを伝えるとともに、学習者や海外在住者のストレスをなくし、楽しい生活を応援して行くことをミッションとしている。お笑い好き。

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事