毎日Eトレ!【589】最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ

デイビッド・セイン先生が教える
乗り物のフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ」「最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ」「最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

There are a lot of people who use car-sharing these days.

最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ

 

「カーシェアリング」や「相乗り」について話す

最近では、物・サービス・場所などを「所有」する代わりに、多くの人と共有・交換して利用することを意味するSharing economy「共有経済」という言葉をよく耳にするようになりましたね。移動手段である「車」もそのひとつです。

昔からある「相乗り」にはcarpoolという単語がありますが、UberやGrab Taxiをはじめ、近年ではさまざまなタイプのサービスが登場しているので、car-sharingやride-sharingという表現が広まっています。

この文は、前半部分とwho(関係代名詞)以降に分けて考えることができます。まず「たくさんの人々がいる」と言って、who以降が『どのようなpeopleか』を説明しています。these daysは「最近」という意味の表現です。

 

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

Recently, it seems like there are a lot of people who use car-sharing.
最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ

▶It seems like ...は「…のようである」という意味で、人から聞いた話などを伝えるときに使えます。

 

It feels like there are tons of people using car-sharing these days.
最近はカーシェアリングをする人も多いらしいよ

▶tons of ...も「たくさんの」という意味で量の多さを強調する表現です。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

CDブック 聞くだけですぐ使える! 60歳からの英語サンドイッチメソッド (アスコム英語マスターシリーズ)
発売日:2017/12/16

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事