毎日Eトレ!【1126】勤勉は幸運の母である

デイビッド・セイン先生が教える
名言から英語を学ぼう

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「勤勉は幸運の母である」「私は運というものを強く信じている。努力すればするほど、運に恵まれる」です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

Diligence is the mother of good luck.

勤勉は幸運の母である

 

"luck" を使った英語の名言

「アメリカ合衆国建国の父」のひとりと称される Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)の言葉です。ベンジャミン・フランクリンは、アメリカの100ドル札に描かれていることでも有名ですね。
luck は「運、幸運」という意味を持つ名詞。「幸運を祈ります!」「がんばって!」と誰かを応援するときに使う Good luck! というフレーズでもおなじみです。diligence は「勤勉」、the mother of ... は「〜の母」という意味を持つことから、「勤勉は幸運の母である」=「何事も一生懸命励めば幸運がおとずれる」という教訓として広く知られています。
Good luck! が相手を応援するときに使うフレーズなのに対し、「(私の)幸運を祈っていてね」はどう言うかご存知でしょうか? 正解は、Wish me luck. です。I have a university entrance exam tomorrow. Wish me luck!(明日大学入試があるの。幸運を祈っていてね!)のように使います。
luck を使ったフレーズは、ほかにも It was just bad luck.(運が悪かっただけだよ)、Better luck next time!(今度はうまくいきますように!)などがあります。どちらも相手を励ますときに役立つフレーズなので覚えておきましょう!
「勤勉」という意味の diligence は名詞で、He is smart, but he lacks diligence.(彼は頭が良いが、勤勉さに欠ける)のように使います。派生語の diligent は「勤勉な」という形容詞。たとえば「彼女はとても勤勉で、創意に富んだデザイナーだ」というなら、She is a very diligent and creative designer. となります。 diligence と diligent、混同しないよう注意が必要です。
the mother of ... を使った表現には、Necessity is the mother of invention.(必要は発明の母)、Failure is the mother of success.(失敗は成功の母)などがあります。

最後に、私からも luck を使った言葉をお送りします。

To succeed, you need a lot of hard work and a little luck.
成功するためには、たくさんの努力とわずかな運が必要だ。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

I’m a great believer in luck, and I find the harder I work, the more I have of it.
私は運というものを強く信じている。努力すればするほど、運に恵まれる

▶アメリカ合衆国第3代目大統領である Thomas Jefferson(トーマス・ジェファーソン)の言葉です。「アメリカ独立宣言」の起草者のひとりとしても知られています。努力を重ねれば重ねるほど、幸運が訪れるという教えは、ベンジャミン・フランクリンの考え方に通じるものがありますね。
believer in ... は「~の信奉者、~を信じる人」という意味なので、believer in luck で「運の信奉者、運を信じる人」となります。the harder I work, the more I have of it の it = luck を指しています。これは the + 比較級 + 主語 + 動詞, the + 比較級 + 主語 + 動詞の形の構文で「~するほど~だ」という意味。The more you practice, the more you'll get better.(練習すればするほど、上達するだろう) のように使います。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

CD付 デイビッド・セインの日本紹介 生活・文化・伝統・観光編 FAQ Japan【日英対訳】
発売日:2014/2/25

 

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事