LAトレンド/1フレーズEnglish【39】
“DAE”
LAの若者のハナシ言葉をチェック!
LAでよく使われる今どきの若者ハナシ言葉、スラング、メールやテキストでよく使う英語、略語文字などの使い方や意味を紹介していきます。
DAE
(だれかいない?)
一言メモ
DAEはDoes Anybody Elseの略で
「他にいない?」「~な人いますかぁ?」
という意味になります。
使われるシチュエーションは
グループテキストで収集をかける時、「いつ空いてる?」という時や
SNSスレッドなどでなにか質問した時あるある話のときなどに使います。
DAE free on Friday night?
(金曜夜、ひまな人~?)
DAE like smelling dog’s feet?
(犬の足を嗅ぐの好きな人、他にもいる?)
一緒に覚えたいフレーズ
最近はインスタグラムのストーリーにも
質問機能などができましたよね、
そんな時、DAEの他によく使えるのが
AMAです。
AMAはAsk Me Anything の略で
なんでも質問して!という意味になります。
SNSで質問する時に使うのはもちろん
好きな人との初めてのテキストなどでも
使えちゃいます!
フォトグラファー/ライタープロフィール●イアン | |
高校卒業後、約4年間の留学生活を終え1年間のOPTではロサンゼルスを中心にフォトグラファー、映像編集を主にフリーランスとして活動。合計5年間のアメリカ生活を経て留学、アメリカ生活、今どきの若者の使う英語、ロサンゼルスの流行りなどについて発信中!現在はフリーランスとしての活動を続け、アメリカで結婚し永住するためグリーンカードの申請中です。 |