英検®はここに注意しよう! 2級の二次試験1

攻略ポイントはここ! 英検®合格への道しるべ

英検®2級の一次試験を突破したら、次には二次試験が待っています。一次試験を合格した人にとって二次試験は難しくないはずですが、試験に油断は禁物。対策は必要です。特にスピーキングに自信がない人、実際に英語のみでコミュニケーションをする機会が少ない人は、たっぷり練習を積んでおきましょう。

英検®2級二次試験の合格率

2級の一次試験に受かった人のうち、二次試験に合格する人の率は約80%と言われています。一次試験に受かる英語力があれば、難しいものではないということですね。きちんと準備しておけば、合格を確実なものにすることができるでしょう。

 

英検®2級二次試験の流れ – 面接室まで

受付が終わったら、控室で待ちます。「面接カード」というものに氏名、個人番号などを記入します。

自分の番が近くなると、係員に面接室前まで案内されます。控室に戻ることはないので、荷物はすべて持って移動します。

いよいよ自分の番が来て、面接室に入るよう促されたら、まずドアをノックします。返事を聞いてから、面接官にあいさつして入室しましょう。あいさつはHelloで十分です。

ここから退室までは、面接官と英語のみでコミュニケーションを取ります。
ここまでの控室などでは、係員と日本語で話せます。

 

面接室に入ってから問題が始まるまで

入室してから退室するまでのすべてが評価の対象となります。

控室で記入した「面接カード」を渡すよう言われたら、一言Here you are.と言って渡しましょう。

座るよう指示されたらThank you.と言って椅子に座ります。荷物は自分のわきに置いておくと落ち着くと思いますよ。

名前を聞かれたら、My name is …と省略せずに文で答えましょう。級の確認のためにThis is the Grade 2 test, OK?などと聞かれたら、OKと答えます。

ちょっとしたあいさつも交わされます。ここで凝ったことを言う必要はありません。普通に受け答えしてください。

大切なのは、ひとつひとつの質問に、相手の顔を見てはっきりと声に出して答えることです。うなずくだけでは、あまり良い態度とはいえません。「コミュニケーションの意欲が感じられない」と評価されないよう気を付けましょう。

 

問題カードを読む

面接官がLet’s start the test.などと言って、問題カードを渡してくれたら、Thank you.と言って受け取ります。

問題カードには英文と三コマの漫画のようなイラストがあります。

20秒間黙読するよう指示されるので、文章の内容を掴んでおきます。
一次試験のリーディングよりは簡単な説明文で、今の社会でよく話題になる内容が出題されます。 

黙読タイムが終わると音読するよう言われるので、タイトルから落ち着いて読んでください。音読に制限時間はありません。急いで読んだりせず、コンマやピリオドのほか、意味の切れ目で自然に切るといいでしょう。

 

質疑応答

一番配点が大きいのは、何と言っても音読の後の質疑応答と、イラストの説明です。

次回はその対策について解説します。

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

 英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。


「英検🄬はここに注意しよう!」連載記事一覧

続きを見る >>

おすすめ記事