毎日Eトレ!【1264】衆議院の解散

デイビッド・セイン先生が教える
政治ニュースのスモールトーク

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は政治ニュースのスモールトークフレーズ「日本の総理大臣には衆議院を解散させる権限があります」です。さっそく読んで活用しましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

Japan's prime minister has the power to dissolve the Lower House. With this power, he can make every member lose their seat.

日本の総理大臣には衆議院を解散させる権限があります。これにより衆議院議員を全員失職させることができるのです。

 

首相には衆議院の解散権がある

日本の「衆議院」は、英語では通常 the House of Representatives と言います。representative とは「代表者」のことで、国民の代表である「代議士、国会議員」を指すのにも使われる単語です。衆議院は「下院」を意味する the Lower House とも呼ばれます。dissolve は「溶かす」の意味で使われることが多い動詞ですが、議会について用いると「解散させる」という意味になります。power は「権限」を表し、the power to ...で「〜する権限」です。2番目の文の "With this power" のように、with で始まる句は「〜なので」という理由を示すことがあります。議員の失職は、議席を失うということですので、lose one's seat と表現できます。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

In Japan, the prime minister has the right to dissolve the Lower House. This means he can fire all its members.
日本の総理大臣には衆議院の解散権があります。つまり衆議院議員をみなクビにできるのです。

▶right には「権利」の意味があります。human rights なら「人権」、intellectual property rights なら「知的財産権」です。the right to dissolve ...で「〜を解散させる権利」すなわち「解散権」です。また、fire は動詞として「解雇する」という意味を表すことができます。日本の首相が手にしている「伝家の宝刀」は、いわば議員をクビする権利でもあり、アメリカの大統領にもない強力な武器と言えるでしょう。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

CD付 デイビッド・セインのデイリースピーキング これで安心!交通機関の接客英会話
発売日:2017/12/27

 

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事