中学英語からまるっとおさらい!
大人の学び直し英語【39】

条件・仮定を表す前置詞と接続詞 -4-

3回にわたってifを使った文の原則を確認しました。今回は、実際の会話の中でよく出会う「隠れ仮定法」について見てみましょう。接続詞if節があってもなくても、会話は仮定法であふれています。

 

お得な情報

コロナの影響で中止になっていた海外留学がだいぶもとに戻ってきました
Liberty English AcademyではTOEICのAランクを目指す方対象のコースを提供いたします!

無料カウンセリングお申込みはこちら➤

 

婉曲表現としての仮定法

ていねいに何かをお願いする時は、could youwould youをよく使いますね。
なぜcan youwill youよりもていねいになるかと言えば、「もしよろしかったら」という仮定のニュアンスが含まれるからでしょう。 

さらに、could youよりwould youの方がよりていねいだとされる理由は、couldだと「あなたにはそれができるでしょうか」となり、would youだと相手の意向をたずねることになるからです。

Would you do me a favor?
意味:お願いしたいことがあるのですが。 

Would you mind if I went with you?
意味:一緒に行ってもご迷惑ではありませんか。

I went と過去形を使っているのは、「もし行ったとしても」と仮定法を使って婉曲にしているからです。

相手に「~がほしいですか」「~したいですか」とたずねるときも、

Do you want …
より
Would you like … 

の方がずっとていねいですね。その理由も同じことです。

How would you like to pay?
意味:お支払いはどのようになさいますか。

自分(たち)が主語になるときはcouldを使うのがいいでしょう。

Could I have a menu?
意味:メニューを見せていただけますか?

もちろん、家族や友人、親しい同僚にお願いするのであればwill you, can youで十分です。

Will you come to my party?
意味:私のパーティーに来てくれる?

 

過去に自分がしたこと(しなかったこと)を後悔する時の仮定法

「あの時ああしていればよかった」と後悔を表す時も仮定法が活躍します。実際にはしなかったことを想定するからでしょう。

I should have drunk less.
意味:もっと少なく飲むべきだった。=あんなに飲まなければよかった。 

I could have tried harder.
意味:もっとがんばることもできただろう。 

助動詞should havecould haveは次のように縮約形になることも多いです。

I should’ve drunk less.
なお、I should/could/would + have + 過去分詞は後悔以外の意味を表すこともあります。

 

過去に誰かがしたこと(しなかったこと)を非難する時の仮定法

自分以外の人がしたことについて「ああしていればよかったのに」と言えば、非難のニュアンスになりますね。

You should have told me so before.
意味:もっと早くそう言ってくれればよかったのに。 

なお、you should/could/would + have + 過去分詞は非難以外の意味を表すこともあります。

 

文脈などにより明白なためにif節を省く場合

I would never trust in that kind of person.
意味:ああいう人を私は信用しないな。 

「私があなただったら」という仮定が言外に含まれています。

We would do anything to ease your sorrow.
意味:あなたの悲しみを和らげることならどんなことでもするでしょう。

「もしできれば」などが省略されていると捉えることができます。

 

練習問題

次の文のニュアンスは、a婉曲、b後悔、c非難、d if節の単なる省略のうち、どれにあたるでしょうか。

1. Would you call me back tomorrow?

2. You should have listened to me.

3. Could we have a Japanese speaking guide?

4. I would put his age at about 70.

5. I should have been more careful.

6. You could have told me you were going to be late !

7. I don’t know what to do. What would you do?

 

解答・解説・和訳

1. a 婉曲
意味:明日かけなおしていただけますか。

2. c 非難
意味:私の言うことを聞けばよかったのに。

3. a 婉曲
意味:日本語を話すガイドさんをお願いできますか。

4. d 単なる省略
「私の推測では」というニュアンス。
意味:彼は70歳くらいだと思うな。

5. b 後悔
意味:私はもっと注意深くするべきだった。

6. c 非難
意味:遅れるって伝えてくれたってよかったのに!

7. d 単なる省略
「あなたが私の立場だったら」というニュアンスです。
意味:どうしたらいいかわからないよ。君ならどうする。

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

 


「大人の学び直し英語」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事