【現役大学生100人に大調査!】
やる気が続くひとり勉強法とは?

2022年レベルUPや苦手克服したい高校生みんな必見!
有名大学に通う先輩たちの英語学習法を拝見

TOP PREV 1 2 3 4 5 6 7 ... 11 NEXT LAST

【1】保有英語資格、【2】高校時代の得意科目、【3】高校時代の苦手科目、【4】高校時代の部活動、【5】将来目指す職業


受験英語は単語をマスターすることが大切

横浜国立大学 経営学部 経営学科 森本春香さん

【1】英検®準2級、【2】国語、【3】数学、【4】バトン部、【5】マーケター

単語は電子辞書の機能を駆使して正確に覚える

私は高校のころ学校で推奨されていたEX-word DATAPLUS10を使っていました。電子辞書が便利な理由は持ち運びやすさ、検索の速さはもちろんのこと、特に、複数の辞書での表現を瞬時に比較できることや、調べた単語をまとめて記録できることはスマホや紙辞書にない利点だと思います。英単語の意味などは文脈で覚えたほうがすっと頭に入ってきやすいので覚えやすい例文を複数の辞書を比較して探したりもしていました。

また、受験勉強には、よく電子辞書のマーカー単語帳機能を活用していました。調べた単語を1800単語までまとめておくことができます。1,2年生の頃はテスト範囲ごとにそのテスト期間中に調べた単語だけをひとつのマーカー単語帳内に集めてテスト前に確認したりしていましたが、受験期には調べた中でこの単語は何度も問題の中で出てきたというものを動詞、名詞、形容詞などのジャンルごとにまとめていました。これで、自分が何回も忘れて調べている単語が分かるし、参考書ごとに調べた単語をまとめることで、自分専用の辞書が作れるのはスマホにも紙辞書にもない魅力だと思います。

高校受験と大学受験の英語での圧倒的な差は何といっても出てくる単語の数です。中学のときは、教科書に出てくる単語さえ覚えてしまえば何とかなりましたが、大学受験では教科書量くらいでは到底足りません。なので、先生が類似単語として補足してくれる単語を覚えることも重要になります。先生が類似単語として出していたappetiteが入試に出たときは授業をちゃんと聞いておいてよかったと思うと同時に、授業中手元に電子辞書が常にある状況で勉強できてよかったと思いました。

もうひとつ、電子辞書であれば後ろに来る前置詞ごとに(例えばappealであればtofor)複数の例文が出てくるため、ニュアンスごとの使い分けも事例から読み取るということができます。また、英語の意味を英語で言い換えてくれているので、より英語が母語の人と近い意味で英単語をとらえられるので、類似単語だけど、ここでこの英単語を使うのはおかしいというようなミスマッチを会話中で防ぐことができました。

単語帳や一問一答なども入っているため、電車内など隙間時間に訳を隠して答えたり、単語を虫食い状態に表示されるようにして穴埋めをしたりするのがおすすめです。間違えた単語が履歴として残るので自分が何度も間違えている単語だけを瞬時に確認することができます。また、単語帳だと赤シートなどで隠して勉強するということが多かったので、スペルがeのところをaで覚えていたり、ひとつ抜けて覚えてしまったりということがよくありました。その点、電子辞書の単語帳であれば入力解答でのテスト機能もあるので単語帳を眺めて覚えてしまっているときのように、スペルを間違えて覚えていたなどということを防ぐことができます。

高校生になるとよく先生から「留学や難関大学のリスニングに対応できるようにニュースやテレビ番組などの生の英語を聴け」と言われるのですが、どこから聞いたら良いのかわからず、困ってしまっていました。そんな時に、何気なく電子辞書のリスニングコンテンツを開いてみると、CNNnewsや「リトル・チャロ」というアニメの動画がありました。イヤホンでも聞けるので電車の中でながら学習ができます。特に「リトル・チャロ」はかわいい犬が出てくるアニメなので電車の隙間時間に最適でした。特に年生の頃はリスニングになれつつ、かわいいチャロに受験の疲れを癒されていました。

コロナが落ち着いたら、大学生のうちに留学をしたいと考えています。このご時世なので、英会話教室に通うのはリスクが高いかなとなかなか踏み出せませんでした。そんな時に、電子辞書の発音判定トレーニング機能がとても役に立ちました。日常会話表現をテキスト形式で学べるほか、実際に自分がその表現を発音したときの評価をしてくれます。学校の英語の授業では先生が一人ひとりの発音を丁寧にチェックしてくれる機会はなかなかないので助かりました。また、自分の音声とモデル音声を聴き比べることができるのでネイティブの発音と比較して変なところを直すことができました。さらに、電子辞書にはドクターパスポートと言って自分のアレルギーなどの体質や、万が一留学先で病気になった時の症状説明に使える文がまとまったものがあります。なので、もし留学に行くことができたら留学先でも有事の際に活用したいと思います。

 

QuizKnockメンバーや東大生もおすすめするエクスワードの詳しい情報はこちら➤

 

TOP PREV 1 2 3 4 5 6 7 ... 11 NEXT LAST

おすすめ記事