LAトレンド/1フレーズEnglish【125】
“Early bird”
LAの若者のハナシ言葉をチェック!

LAでよく使われる今どきの若者ハナシ言葉、スラング、メールやテキストでよく使う英語、略語文字などの使い方や意味を紹介していきます。
Early bird
(朝型)
一言メモ
Early bird とは直訳すると早い鳥ですが
スラングでは朝型の人を指します。
鳥が朝早くから鳴くというところから来ている言葉です。
使い方は
I ate breakfast too much in this morning.
(今日朝ご飯食べすぎたわ)
Oh you must be an early bird huh?
(あなた朝型人間なのね)
一緒に覚えたいフレーズ
朝型があるなら夜型にも言葉があります。
それがNight Owl 直訳すると夜のフクロウです。
フクロウが夜行性というところから来ています。
I watched all seasons of this drama last night.
(昨日の夜このドラマ全話みちゃったわ)
Wow you’re a real night owl lol
(マジの夜型なんだね)
フォトグラファー/ライタープロフィール●イアン | |
![]() |
高校卒業後、約4年間の留学生活を終え1年間のOPTではロサンゼルスを中心にフォトグラファー、映像編集を主にフリーランスとして活動。合計5年間のアメリカ生活を経て留学、アメリカ生活、今どきの若者の使う英語、ロサンゼルスの流行りなどについて発信中!現在はフリーランスとしての活動を続け、アメリカで結婚し1児の母に。リアルトレンドやアメリカの子育て事情、コロナ禍のグリーンカード取得までの道のりなど、等身大の視点でお届けします。 |