毎日Eトレ!【1334】根拠について言及するフレーズ

デイビッド・セイン先生が教える
IELTSやTOEFLのアカデミック問題でおさえておくべきフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は根拠について言及するフレーズ「この報告に基づいて、彼らはその動物からウイルス感染が起きたと結論づけた」です。さっそく読んで活用しましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

On the basis of this report, they concluded that the virus was transmitted from the animal.

この報告に基づいて、彼らはその動物からウイルス感染が起きたと結論づけた。

 

〜に基づいて

英語試験の長文問題では、誰かが結論を出したり行動を起こしたりする記述があったら、その根拠を示しているフレーズに気をつけてみましょう。前後のつながりがはっきりしてきます。on the basis of ... は「〜に基づいて」という意味で、根拠や理由を述べるときの表現。on the basis of the evidence なら「証拠に基づいて」です。basis は物事の「基礎」のことで、主張のもとになるものを指すことができます。「議論の根拠」でしたら the basis for the argument と言います。根拠を示すフレーズに伴って、conclude (結論づける) や decide (決心する) など、ある考えが結果として導き出されることを示す動詞が使われたりします。transmit は情報等を「送信する」という意味でよく用いられますが、be transmitted の形で「(病気が)伝染する、感染する」ということも表します。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

On the assumption that animal-to-human transmission has been confirmed, they urged caution.
動物から人への感染が確認されたという前提に基づいて、彼らは注意を呼びかけた。

▶根拠について言及するには、on the basis that ... (〜ということに基づいて) と、that節を続ける形も可能です。ほかにも上のように on the assumption that ... (〜という前提に基づいて) というフレーズも使えます。assumption は「想定、前提、仮説」などを表します。なお、urge は「要請する、呼びかける」という意味で使われ、人に何かをするよう強く促すことを表します。urge quick action なら「敏速な行動を求める」です。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語でマスター!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2020/12/17

 

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事