毎日Eトレ!【1354】催促する時の英文ビジネスメールの書き方

デイビッド・セイン先生が教える
電子メールで使える表現

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は支払いを催促する際に使えるメッセージフレーズ「申し上げにくいのですが、弊社の記録では請求書番号123のお支払いが完了しておりません。支払期限が1か月過ぎていますので、早急にお支払いをお願いします。」です。さっそく読んで活用しましょう。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

I am sorry to inform you that according to our records, we have not yet received your payment for invoice #123. Since it is now one month overdue, immediate payment would be greatly appreciated.


申し上げにくいのですが、弊社の記録では請求書番号123のお支払いが完了しておりません。支払期限が1か月過ぎていますので、早急にお支払いをお願いします。

 

お支払いが完了しておりません

取引先に代金を催促する場合のメールフレーズです。I am sorry to ... は謝罪をしているわけではなく、「(こんなことを伝えるのは)残念なのですが…」とワンクッションおく前置き表現です。according to our records (弊社の記録によれば)と情報源を示すことで、自分たちがまだ入金を確認できていないだけかもという可能性をほのめかしておきます。支払い期日は due date と言いますので、be overdue で「期限が過ぎている」ことを表します。overdue の前に期間を入れて、be two months overdue (期限を2か月過ぎている)のように言います。メールの最後に、Please ignore this reminder if you have already settled your account. (すでに決済いただいている場合、このお知らせは無視してください)などと付け加えておくとよいでしょう。settle one's account で「勘定を精算する」です。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

The payment could not be processed due to a mistake on our part. I have asked our accounting department to send the payment to you ASAP.
弊社の手違いによりお支払いの処理ができていませんでした。早急に支払いを行うよう経理部に連絡しました。

 

▶催促を受けた側が送金をする際に出すメールです。process は「〜の手続きをする、処理をする」という意味を表します。on one's part で「〜の側に」なので、a mistake on our part は「当方の手落ち」です。accounting department は「経理部」、ASAP は as soon as possible の略で「できる限り速やかに」という意味です。

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語で簡単!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2017/11/01

 

最新の連載をメールでお知らせ

メールアドレス:

「毎日Eトレ!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事