英検®にチャレンジしよう! 2級の練習問題 –長文穴埋め1– 

攻略ポイントはここ! 英検®合格への道しるべ

今回は英検®2級筆記試験大問2の長文穴埋めを練習しましょう。長文穴埋めは3つの段落で構成され、それぞれの段落にひとつずつ空欄があります。空欄に入れるのは、2~6語の短いフレーズです。

 

お得な情報

小学校での英語教科化、高校・大学受験で英検が使用出来たりと、英検®受験熱は高まる一方です。

Cheer up! Englishでは英検®を受ける方におススメの学校・レビューをご紹介

英検®対策オンラインスクール

英検®対策通学型スクール

 

英検®2級リーディング大問2 長文穴埋め

 次の英文を読み、その文意にそって(1)から(3)までの(  )に入れるのに最も適切なものを1,2,3,4の中から一つ選びなさい。

 

 

A Brief History of House Cats

Research shows that cats were domesticated about 10,000 years ago. Their ancestors are wild cats from the Near East* that probably approached human habitats to hunt mice in the food storage. Then their descendants eventually spread around the world, not by swimming across the sea, ( 1 ) on ships. They would have been attracted by mice and other vermin that would live on sailors' food, or maybe traders would have had them as companions during a long journey.

In Ancient Egypt, people treasured cats that protected crops from vermin. The Egyptian goddess associated with childbirth protection was depicted with the head of a cat, possibly due to the *feline's superior reproductive abilities. ( 2 ), the Egyptian god who had the head of a dog was worshipped as a guardian of tombs and was seen as a guide to the afterlife. Both cats and dogs were indeed admired but were not very lucky; they were sometimes sacrificed and mummified for religious reasons.

Over centuries, humans have created more than 40 cat breeds: slender, fluffy, hairless, striped, etc. While there are many kinds of different cat breeds today, the number is limited when compared to the approximately 190 distinct dog breeds, which come in a variety of sizes and for specialized tasks. ( 3 ): hunting mice and warming up their owners’ hearts. Cats and dogs can cheer up their human friends in different ways but to the same degree.

Near East* 中近東(ほぼ西アジアに相当する。ヨーロッパから見て近い東洋ということ)
*feline ネコ科の動物

 

(1)
1 but by flying 
2 and after taking control
3 but by hitching a ride 
4 and after traveling

(2) 1 In addition 
2 For comparison
3 Even if 
4 Frankly speaking

(3)
1 Cats accomplish no jobs for us
2 Cats don’t need humans
3 Cats are much more intelligent 
4 Cats have only two important jobs

 

解答・解説・和訳

 

(1) 3 but by hitching a ride

直前に、not by …と書いてあるので、「…ではなく~することによって」という構造になっていると考えられる。
そのさらに前ではtheir descendants eventually spread around the worldとある。ここでtheir descendantsのtheirはwild catsのこと。よってtheir descendants=catsだとわかる。ネコが世界中に広まるにあたってon shipsで何ができたか考える。-hitch a rideを車にしか使えないと思っていた人もいるかもしれないが、選択肢1,2は常識的に考えられない。世界各地にどう行ったのかを説明しているので、4(旅行した後で)は文脈的に合わない。

(2) 2 For comparison
空欄の前では、子どもの誕生を守護する女神はネコの頭を持った姿で描かれたとある。空欄の後では、犬の頭を持った神は墓の守護神であり、死後の世界へのガイドであったとある。古代エジプトにおけるネコと犬のイメージ、誕生の神と死後の神を対比させている。

(3) 4 Cats have only two important jobs
直後に、「ネズミを狩ることと飼い主の心を暖めること」とある。

 

 

飼い猫の簡単な歴史

研究によれば、ネコは10,000年ほど前に家畜化されたようだ。ネコの祖先は中近東のヤマネコで、おそらく食料貯蔵庫のネズミを捕ろうとして人家に近づいたのだろう。その子孫はやがて世界中に広まったのだが、泳いで海を渡ったわけではなく船に乗せてもらったわけだ。船乗りの食料を食べるネズミや他の害獣に惹きつけられたのかもしれないし、長旅の友として商人が連れていったのかもしれない。

古代エジプトでは、穀物を害獣から守るネコは大切にされた。子どもの誕生を守護するエジプトの女神はネコの頭をもって描かれたが、これはおそらくネコ科の動物の繁殖力が高いことから来ているのだろう。ちなみに、犬の頭を持つエジプトの神は墓の守り、そして死後の導き役として崇められた。ネコも犬も賛美されたのは確かだが、運が良かったとは言えない。時には宗教的な理由で生贄になったり、ミイラにされたりしたのだ。

何世紀にもわたって、人間は40以上の品種のネコを作ってきた。ほっそりしたネコ、ふわふわしたネコ、毛がないネコ、縞模様のネコなど。今日では多くの種類のネコがいるが、約190の異なる品種がある犬と比べると、その数は限られている。犬には様々な大きさがあり、専門家された役割もある。ネコにはふたつだけ重要な役割がある。ネズミを狩ることと、飼い主の心を暖めることである。ネコも犬も、人間の友人たちを異なったやり方で、しかし同じくらい元気づけてくれる。

 

 (1)
1 飛ぶことによって
2 支配した後で
3 乗せてもらうことによって
4 旅した後で

(2)
1 その上
2 比較して、ちなみに
3 たとえ~でも
4 率直に言って

(3)
1 ネコは私たちのために何も仕事をしない
2 ネコは人間を必要としない
3 ネコの方がずっと頭がいい
4 ネコにはふたつだけ重要な役割がある

 

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 


「英検®にチャレンジしよう!」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事