甘辛いタレとチキンの相性が絶妙
〜チキンシシリアンライス〜
外国人の友達に作ってあげたい! 教えてあげたい!
人気のお料理ブログ『KICHI KITCHEN.BLOG 2』レシピ

外国人に教えてあげたい日本の家庭料理レシピ。今回は佐賀市のご当地グルメとしても有名な“チキンシシリアンライス”。ブログ『KICHI KITCHEN.BLOG 2』のfille(フイーユ)さんに教えてもらいました。
「お箸で食べる場合は、器はドンブリ型が食べやすいですし、フォークやスプーンの場合は野菜の大きさを口に入りやすいサイズにカットしておくほうが食べやすくなります。」
Chicken Sicillian rice
チキンシシリアンライス
●Ingredients(for 2 serves)
Chicken leg (or breast) 230g
Red bell pepper 1 (sliced)
Onion 1 (sliced)
Garlic 1 clove (sliced)
Rice 2 cups
Cake flour as appropriate
Salt as appropriate
Pepper as appropriate
Mayonnaise as appropriate
Vegetables for salad as appropriate
Salad oil as appropriate
Basting
Mix below ingredients:
Japanese sake 2 tbsp
Soy source 1 1/2 tbsp
Sugar 1 - 2 tsp
Vinegar 1/2 tsp
●材料
2人分
鶏もも(又は胸肉) | 230g程度 |
赤ピーマン | 1個(スライス) |
玉ねぎ | 1個(スライス) |
にんにく | 1片(スライス) |
ご飯 | 2膳分 |
薄力粉 | 適量 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
レタス、サラダ菜、水菜、ミニトマトなどの生野菜 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
タレ(材料は混ぜ合わせておく) |
|
日本酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 1/2 |
砂糖 | 小さじ1~2 (お酢の種類で味見をして調整ください) |
お酢 | 小さじ1/2 |
★Directions:作り方
1. Cut chicken into bite-sized chunks and rub salt and pepper. Dredge flour.
鶏肉は大きめのひと口大にカットして塩こしょうを揉み、薄力粉をまぶす。
2. Heat salad oil in fry pan and stir fry onion, red bell pepper and chicken. Lid and escallop them.
フライパンにサラダ油を敷き、玉葱とピーマン、鶏肉を炒め、蓋をして蒸し焼きにする。
3. Put the basting into fry pan after almost cooked. Stir fry until chicken drapes the source.
鶏肉に八割程度の火が通ったら※タレを回しかけ、炒めながら鶏肉にしっかりタレを絡める。
4. Serve rice and vegetables on dish. Put fried ones with its source onto the dish. Dress with mayonnaise.
器にご飯を入れ、お好みのサラダ野菜を盛り、3の材料をフライパンに出た煮汁ごと盛りつけてからマヨネーズをかけて、いただきます。
■教えてくれた人 fille(フィーユ)さん
本業はグラフィックデザイナー、デザイン業務に就いた当時からレシピの仕事を始め、現在も情報誌や企業HP等にレシピやお料理写真を連載中。自宅兼オフィスなので、いつもデスクとキッチンを往復しながら料理をしています。
レシピ掲載書籍は「らでぃっしゅのおだいどこ」「ストウブ公式ファンブック」「日々是カメラ」等ほか。
●KICHI KITCHEN.BLOG 2 http://room230.exblog.jp
レシピ/fille(フィーユ) 構成・文/坂本享介