nutmeg

日本語wordnet

名詞

  1. インド東部産の高木で、芳香性の種子をとるために熱帯地方で広く栽培されている 次の2つの香辛料の原料である:ナツメグ、メース

  2. すりつぶしたりひいたりして香辛料として使うナツメグの木の香りのよい堅い実

EDict2
  • ニクズクの木(種子)(東インド諸島産;種子は香料・薬用になる);〈U〉ニクズク,ナツメッグ

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.