pen

日本語wordnet

名詞

  1. インクが流れ出てくる先で書く道具

  2. 雌の白鳥

  3. 重大犯罪によって有罪と宣告されたもののための教化所

  4. 赤ん坊が遊ぶために放置されてもよい移動式の囲い

  5. 家畜を閉じ込めておく柵

動詞

  1. 文学作品を作り出す

EDict2
  • 〈C〉(インクを用いる筆記具全体をさして)『ペン』;万年筆,ポールペン,フェルトペン;ペン先

  • 〈U〉《the~》文筆,著述

  • 〈C〉《単数形で》《文》文筆家

  • 《気どって》…‘を'書く,著す(write)

  • 〈C〉(家畜などを入れる)『おり』

  • 《集合的に》ありの中の動物

  • 〈C〉(監禁・保護に使われる)囲い,幼児用遊びわく(playpen)

  • (囲い・ありなどに)…‘を'入れる,閉じ込める,監禁する《+『名』+[『up』]『in』+『名』》

  • 刑務所[penitentiaryの短縮形]

  • International Association of Poets,Playwrights,Editors,Essayists,and Novelists国際ペンクラブ(1922年創設)

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.