herd
名詞
-
人間が番をする畜牛やヒツジなど、同種の哺乳類の家畜のグループ
-
特に普通で平凡な人や物の群れ
- the children resembled a fairy herd
- 子供たちは、妖精の群れに似ていた
-
群れで行動する単一種の野生動物のグループ:レイヨウ、ゾウ、アシカ、クジラ、シマウマなど
動詞
-
動物を飼う、移動させる、または追い立てる
-
群れのように、一緒に動く
-
群がる、追いやるあるいは、大勢集まらせる
(動物の)『群れ』《+『of』+『名』》
《軽べつして》[the ~] 民衆,下層民《a herdとして》大ぜい(の…)《+『of』+『名』》
〈人・動物〉‘を'集める
〈牛・羊など〉‘の'番をする
集まる,群がる
Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
All rights reserved.