reduce

日本語wordnet

動詞

  1. カットして減らす 減少させる

  2. より簡単にする

  3. より慎ましいまたは弱い状態になる

  4. 1つの語を代用することにより、数学的な方程式の式の形を単純化する

  5. 人を格または地位において、おとしめるまたはみっともない事態になるように強いる

  6. 必須元素である

  7. サイズを縮小する 物理的に減らす

  8. 少なくする、より控え目にする

  9. より小さくする

  10. 化合物から酸素を取り除くこと、あるいは水素と反応させるか、水素化物を形成させること、あるいは電子の数が増加する

  11. 狭める、または限定する

    • reduce the influx of foreigners
    • 外国人の流入を抑える
  12. 武力または威嚇によって鎮める

  13. 減数分裂する

    • The cells reduce
    • 細胞が減る
  14. その通常の位置への整復(手術後の骨折)

  15. ストレスをかけず、その結果、発音時に音を弱める

  16. 必須の要素を保持している間、範囲が減少する

  17. ごくわずかな液体しか残らなくなるまで料理される

    • The sauce should reduce to one cup
    • ソースは1カップにまで減らすべきである
  18. 非常に少量の液体が残るまで煮る

  19. 溶液の強さか風味をを薄くする

  20. 体重を減らす

EDict2
  • (あるところまで)〈数量など〉‘を'『減らす』,小さくする;〈程度・地位など〉‘を'『下げる』《+『名』+『to』+『名』》

  • 《しばしば受動態で》(ある状態・形に)…‘を'『する,』変える,至らせる《+『名』+『to』+『名』(do『ing』)》

  • (単純な要素・部分に)…‘を'分解する,還元する《+『名』+『to』+『名』》

  • …‘を'(…に)換算する,約分する《+『名』+『to』+『名』》

  • 《話》〈人が〉減量する

  • 〈数量などが〉減る;〈程度・位などが〉下がる

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.