reform

日本語wordnet

動詞

  1. 人生や振る舞いの間違ったか邪なやり方を放棄して正しいものに従うところまで持って来るか、導くか、または強制する

  2. 好転する

    • The lazy student promised to reform
    • 怠惰な学生は、改心すると約束した
  3. 誤りまたは欠陥の変更か修正により改善し、より良い状態にする

  4. 分子を壊す

  5. 分解により生産する

  6. 虐待と不正を取り除くために、改善のために変更を行う

名詞

  1. 悪習を正した結果として、よりよい方向へ変わること

  2. ある悪癖を棄てることによる、行動または道徳面での自己改善

    • the family rejoiced in the drunkard's reform
    • その家族はその大酒飲みの更正を喜んだ
  3. 悪習や違法行為を正そうとするキャンペーン

    • the reforms he proposed were too radical for the politicians
    • 彼が提案した改革は、政治家たちには急進的すぎた
EDict2
  • …‘を'編成し直す,再び作る

  • 再編成する,再び形になる

  • 〈政治・制度など〉‘を'『改善する』,改革する

  • 〈人〉‘を'『改心させる』

  • 改心する

  • (政治・制度などの)改善,改革

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.