seed
動詞
-
実を結び始める 脱皮した種
- The dandelions went to seed
- タンポポは実を結び始めた
-
発展段階の初期において元金を出すことで援助する(会社を)
-
種を生じる
-
将来の生長のために(種子を)地面の中か上に置く
-
目立つチームまたはプレーヤーがラウンドの早期段階で対戦しないように、(プレーヤーまたはチーム)を分布する
-
雨を拡散させ降らせるヨウ化銀粒子を散布する
- seed clouds
- 人口雨を降らすための雲への種撒き
-
微生物を接種をする
-
種を取り除く
名詞
-
小さくて堅い実
-
男性の生殖管から射精される精子を含んだ濃厚で白い液体
-
植物の胚珠が受精し成熟したもので、胚とその栄養源からなり、保護膜あるいは種皮を持つ
-
トーナメントにおける、優れた選手のひとり
-
後の仕事に霊感を与えるもの
〈U〉〈C〉『種』,種子
〈C〉《複数形で》(物事・事件などの)原因,根源,種
〈U〉(聖書で)子供たち,子孫
〈土地〉‘に'『種をまく』,まく;(…を)…‘に'まく《+『名』+『with』+『名』》
〈果物など〉‘の'種を除く
〈チーム・競技者など〉‘を'シードする
(人工雨を降らすため)〈雲〉‘に'ドライアイス(その他の化学薬品)を散布する
〈植物が〉種(実)を生ずる;種(実)を落とす
Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
All rights reserved.