stray
形容詞
-
(動物について)生息地を持たない、または、生息地から遠ざかって歩きまわる
-
時間内に接近できない
動詞
-
明瞭さを失うあるいは、特に注目の主題、執筆、思考あるいは会話の議論の順序から外れる
-
まっすぐな進路から横道にそれる、または、行き当たりばったりに横道にそれる
- The child strayed from the path and her parents lost sight of her
- 子供は経路からはぐれ、そして、彼女の両親は彼女を見失った
-
しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる
名詞
-
道に迷った動物(特に家畜)
(…から)『それて道に迷う』,さまよい出る,はぐれる《+『from』+『名』》
〈考え・話題などが〉(…から)わきへそれる《+『from』+『名』》
『道に迷った』,はぐれた
飼い主のいない
まばらの,離れ離れの,時たまの
(弾丸などが)それた
浮浪児,迷い子
迷った動物;野良犬(猫)
Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
All rights reserved.