毎日Eトレ!【1505】学校の宿題について海外の親子はどんな会話をする?

デイビッド・セイン先生が教える
小学校・中学校でよく使うフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。小学校・中学校でよく使うフレーズシリーズが始まりました。第一回は、学校の宿題について海外の親子はどんな会話をする?です。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

 

Mom, can you help me with my math homework? I don't understand it at all. It's really hard today.

ママ、算数の宿題を手伝ってくれる? 全然わからないの。今日の宿題はとても難しくて。

 

ママ、宿題を手伝ってくれる?

今回は子供が親に宿題(homework)の手伝いを頼んでいる場面を練習してみましょう。Can you help me with ...? は「〜を手伝ってくれますか」という意味の表現ですね。続く my math homework の math は「数学、算数」。英語では教科としての「数学」と「算数」の区別はなく、どちらも math(イギリス英語では maths)と言います。似た言葉に arithmetic がありますが、これは「算術、計算」を表します。子供から宿題を見てほしいと頼まれても、ちょっと自信がないときは、I don't know how much help I'll be, but I can try!(どれだけ手助けになるかわからないけど、やってみるわ!)と答えるとよいでしょう。ほかにも、Let's see if we can figure it out.(解けるかどうか、やってみよう)などとも言えます。この figure out には「計算する、答えを出す」という意味がありますよ。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

Mom, I don't understand today's math homework at all. Do you have time to help me really quick?


ママ、今日の算数の宿題が全然わからないの。ちょっと教えてくれる時間ある?

 

▶今度は別の表現を使った例文を見てみましょう。Do you have time to ...? は「〜する時間がありますか」という意味の言い回しです。最後の really quick はカジュアルな表現で、「少しの間、手早く」といったニュアンスで使われます。答えるときは Sure, let's see what we can do.(いいわよ、やってみましょう)などと伝えることができます。see what we can do は「私たちに何ができるか確かめる」→「やってみる」という意味合いですよ。

 

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語でマスター!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2020/12/17

 


おすすめ記事