英語表現・フレーズ検索

フレーズデータベース検索

「数珠」を含む英語表現検索結果
臨済宗用の数珠は、主珠・親珠・四天珠の個数と配置は、天台宗用の数珠と同じ。
As for juzu of the Rinzai Sect, the number and allocation of Omodama, Oyadama and Shitendama are the same as those of the Tendai Sect.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
曹洞宗用の数珠は、主珠・親珠・四天珠の個数と配置は、真言宗の数珠と同じ。
As for juzu of the Soto Sect, the number and allocation of Omodama, Oyadama and Shitendama are the same as those of the Shingon Sect.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
臨済宗の数珠に似ているが、曹洞宗の数珠は百八環金と呼ばれる金属製の環が通してある事が特徴。
Although it looks like juzu for Rinzai Sect, juzu for Soto Sect have a distinctive feature of using a metal ring called hyakuhachi-kankin (literally, one hundred and eight golden ring).
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
高級な数珠には、銀製の環を用いることもある。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
日蓮宗用の数珠は、主珠・親珠・四天珠の個数と配置は、真言宗の数珠と同じ。
As for juzu for the Nichiren Sect, the number and allocation of Omodama, Oyadama and Shitendama are the same as those of the Shingon Sect.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
●上記は、主に在家用の数珠についてである。
- The above explanations are basically made regarding juzu for lay believers.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
●宗旨・宗派によっても、数珠の仕様に細かな点で違いがある。
- There are subtle differences in the designs of juzu depending on sects/schools.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
数珠のオーダーメイド
Custom-Made Juzu
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本水晶と紫水晶を用いてのグラデーションの数珠を作るなど、市販品にはない凝った物も入手できる。
Juzu of gradation, such as the ones made from crystal or amethyst, which is not available on the market, are also available.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
数珠の修理について
Repair of Juzu
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
数珠は、中糸が切れる前に修理に出す。
Juzu should be repaired before the inner string is broken.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
高価な数珠はもちろんの事、形見の数珠などは中糸を交換する事により永く使用することができる。
By replacing the inner string, juzu, especially the expensive one or the one of a keepsake, can be used for a long time.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
修理は、念珠専門店、数珠修理に対応している仏壇店などで引受けてもらえる。
Repairs are undertaken by shops specializing in nenju or Buddhist altar stores which deal with the repair of juzu.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『南総里見八犬伝』に登場する8つの霊玉は、伏姫の持っていた水晶の数珠のうち8つの大玉が飛び散った物で、残りの100個の小玉は連ねられ、ゝ大法師が所持する数珠となっている。
8 reidama (spirit beads) which appear in "Nanso Satomi hakken den" (The story of eight dog samurai and a princess of Satomi family in Nanso region) are 8 big beads that flown from crystal-made juzu that was possessed by Princess Fusehime and the remaining 100 small beads are connected and becomes juzu that Chudai hoshi possesses.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「じゅず」という読みを「数珠」と書くのは、この熟語を作った中国の文法では動詞を先にする事になっているからである。
According to the grammar of the Chinese language, which is the origin of a pair of these Chinese characters, a verb should be placed before a noun and this is the reason why 'juzu' is written as '数珠.'
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「珠を数える」を中国語では「数珠」と書く。
In Chinese, 'to count the number of beads' is written as '数珠.'
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、中国で成立した浄土教は仏教を爆発的に民衆の間に広め、僧侶を介しての仏への信仰から個々の信者自身が直接仏へ信仰する形態が一般社会に定着し、数珠や仏画などの仏具を僧侶ではない普通の信者が家庭で使用するようになった。
Further, as Jodo-kyo (Pure Land teachings), which had originated in China, helped the explosive diffusion of Buddhism among ordinary people, and ordinary lay believers began worshipping Buddha directly by themselves rather than through Buddhist monks and as a result, Buddhist altar fittings such as Juzu (beads) and Buddhist pictures were brought into use by lay believers at their home.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
数珠
Juzu
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
数珠を持って、念仏を口で称えることを奨めた。
He exhorted to speak out nenbutsu with juzu (a roll of beads) in ones hands.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
観賢は、一尺あまり伸びていた空海の蓬髪を剃り衣服や数珠の綻びを繕い整えた後、再び封印した。
Kangen shaved approx. 30-cm long disheveled hair, repaired his clothes and juzu (beadroll), and then sealed the place again.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス