clap

日本語wordnet

名詞

  1. 突然の非常に大きな雑音

  2. ネイサリアゴノロエエ菌(淋菌)によって生じる一般的な性病 症状は排尿痛と尿道周辺の痛みである

  3. 繰り返される場合もある 2つの物体が互いにぶつかったかのような鮮鋭な突然の音

動詞

  1. 一緒に打つことで鋭い雑音を出す

  2. 通常友好的に、励ましや挨拶のように 手のひらで打つ

  3. 飛行中に空気をたたく

    • the wings of the birds clapped loudly
    • 鳥の翼が騒々しく羽ばたいた
  4. 手を打ちあわせる

    • The children were clapping to the music
    • 子供は、その音楽に合わせて手を叩いていた
  5. 賞賛をするために演技の後で拍手をするまたは声を張り上げる

  6. 飛行中に空中に撃つようにする

    • The big bird clapped its wings
    • その大きな鳥は翼をばたつかせた
  7. 素早く、または強制的に置く

    • The judge clapped him in jail
    • 裁判官は彼を刑務所に放り込んだ
EDict2
  • (短く鋭い)ピシャリ(パチン,バタン,ガタン)という音

  • 《単数形で》平手打ち

  • 〈手〉'を'『パチン』(『パチパチ』)『とたたく』

  • …'を'ピシャリ(パチン)とたたく(打ちつける)

  • (激励・あいさつとして)〈人〉'を'ポンとたたく

  • (ある方向・状態に)…'を'急に動かす,さっと送る

  • (…に)手をたたく《+『for』+『名』》

  • ピシャン(パチン,バタン)と音を立てる

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.