英語表現・フレーズ検索

フレーズデータベース検索

「国道」を含む英語表現検索結果
車 五條市・新宮市から国道168号
By car: Take National route 168 from Gojo City or Singu City
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
米原インターチェンジから国道21号を伊吹町・関ヶ原町方面へ。
From Maibara Interchange, take the National Route 21 toward Ibuki-cho and Sekigahara-cho.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一般国道
National roads
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
市町村内を走る一般国道国道195号
National road running through the village: National Route 195
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
国道8号 西麓
National Route 8 runs in the west side of the mountain
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
国道165号穴虫交差点から、奈良県道・大阪府道703号香芝太子線を太子方面へすぐ。
At the Anamushi intersection of National route 165, take Kashiba-Taishi Route of Nara Prefectural road, Osaka Prefectural Road, 703, heading for Taishi and you will be get there very soon.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ここからしばらくは熊野川沿いに国道168号線をたどり紀伊路に合流し、熊野本宮大社に至る。
After that, for some distance it follows National Highway 168 along Kumano-gawa River until joining Kii-ji Road, and finally it arrives at Kumano Hongu-taisha Shrine.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
この際、災害の中心地であった十津川本流沿いの幹線道路(今日の国道168号に相当する)の崩壊が著しかったため、当時五條市にあった郡役所への急報が小辺路伝いに届けられただけでなく、救援ルートとしても用いられた。
Since the then highway (present National Highway 168) along the main stream of Totsu-kawa River which was at the center of the disaster collapsed drastically, the runners used Kohechi to report the disaster promptly to the county office which was located in Gojo City at that time, and people used the road as a rescue route as well.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
以上のように近代における小辺路は生活道路としての性格を持つ道であり、国道168号が五條・新宮間を全通するまで利用され続けた。
As explained above, Kohechi was a community road in modern times, and continued to be used until National Highway 168 was constructed at the whole sections between Gojo and Shingu.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
加えて、いくつかの区間では国道や林道の建設によって古くからの姿が失われた。
In addition, at some sections, the old sceneries disappeared as national roads and forestry roads were built.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大滝集落(高野町) ― 水ヶ峯(野迫川村) ― 高野龍神スカイライン(国道371号線)
Otaki Village (Koya-cho) - Mizugamine (Nosegawa Village) - Koya Ryujin Skyline (National Highway 371)
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
西中大谷 ― 柳本(十津川村) ― 国道425号線
Nishinaka Otani - Yagimoto (Totsukawa Village) - National Highway 425
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
八木尾 ― 三軒茶屋(田辺市本宮町) ― 国道168号線
Yagio - Sangenjaya (Hongu-cho, Tanabe City) - National Highway 168
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ここからの古道は国道425号に飲み込まれたと見え、大津越え近辺の区間などのわずかな部分を除けば古道の道筋は不明確である。
From this point, the old road seems to have been incorporated in National Highway 425, therefore the old road is unclear except for few sections such as the section around Otsu-goe.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
五条からの国道168号線が柳本以南へ開通するのはさらに遅れ、昭和30年代の電源開発とともにようやく本宮町まで陸路がつながると、果無峠は生活道としての役割を終えることとなった。
Many years after that, National Highway 168 from Gojo was extended to the south of Yagimoto, and when the road finally connected to Hongu-cho with the electric power development in the 30's of the Showa era, Hatenashi Pass ended the role as a community road.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
八木尾からの道は国道によって消されており、不明確である。
The road from Yagio is unclear because there constructed a national highway over it.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
車 :五條市中心部(本陣交差点=国道24号、国道168号、国道310号交点) から国道168号を十津川方面へ南下。
By car: Take National Route 168 from the Central part of Gojo City (Honjin Crossing: the point of intersection of National Route 24, 118 and 310) and go south toward Totsu-kawa River.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
車 :国道309号 新川合トンネル越えてすぐ、()川合交差点から奈良県道53号高野天川線を西吉野方面へ。
By car: Take National Route 309, and just after passing through Shinkawai Tunnel, take Nara Prefectural Road NO. 53 Koya Tenkawa Line from Kawai Crossing toward Nishiyoshino.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
車:名阪国道針インターチェンジから国道369号・国道166号を経由し、
By car: Go through National Route 369 and 166 at Meihan Kokudo Hari Interchange,
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
TOP PREV 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 ... 33 NEXT LAST