英語表現・フレーズ検索

フレーズデータベース検索

「国道」を含む英語表現検索結果
区内を走る一般国道国道1号(五条通、堀川通)、国道367号(烏丸通)
National routes running in this ward: National Route 1 (Gojo-dori Street and Horikawa-dori Street) and National Route 367 (Karasuma-dori Street)
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
木津川を挟んで久世郡久御山町、洞ヶ峠を越えて大阪府枚方市に接している。市の中央を国道1号が南北に貫いている。
The city has borders with Kumiyama-cho, Kuse-gun across the Kizu-gawa River and with Hirakata City, Osaka Prefecture over Horaga-toge mountain pass, and National Route 1 runs through the center of the city.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
国道1号と直交するような形で府道や市道が整備されており、京田辺市とつながっている。
Prefectural and municipal roads, which lead to Kyotanabe City, are arranged in such a manner as they meet the National Route 1 at right angles.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
近くを通る国道478号で大山崎町とつながっている。
The National Route 478 running near the part connects the city with Oyamazaki-cho.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
工業は主として国道1号線沿いに立地している。
Industrial facilities are located along the National Route 1.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし、第二京阪道路や京都第二外環状道路が開通する以前は国道1号、京都府道・大阪府道13号京都守口線、京都府道22号八幡木津線などは市域において混雑が顕著であった。
However, such roads as the National Route 1, the Kyoto Moriguchi Line of Kyoto Prefectural and Osaka Prefectural Route 13, and Yawata-Kizu Line of Kyoto Prefectural Route 22 had been apparently congested within the city before the Dainikeihan Road and Kyoto Second Outer Ring Road opened.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また埠頭から高速道路へ直接アクセスできる国道27号バイパス「西舞鶴道路」も計画中であり、国際物流港としての重要性がますます高まりつつある。
In addition, 'Nishi-maizuru Road,' which is a bypass of the National Route 27 is also being planned, and thereby the port is enhancing its importance as an international logistic port.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2004年(平成16年)9月30日には、生活道路たる国道の扱いで存続し70年の歴史を持つ舞鶴汽船が、利用者の減少と船の老朽化により廃止された。
On September 30 2004, the Maizuru steam ship, which was dealt as a national route with roles as a community road, closed its seventy-year history due to a decline in passengers and deterioration of ships.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
高速自動車国道
Expressway
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
2007年(平成19年)12月2日 - 国道178号線養老伊根バイパス(第2工区)開通。
December 2, 2007: Yoro-Ine bypass (second section) of National Route No. 178 was opened.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一般国道
National route
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
市町村内を走る一般国道国道171号
National route running through the municipality: National Route 171
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
京都市中心部へは、旧西国街道を経て国道171号線を北上する。
The National Route 171 up north by way of the former Saigoku Kaido Road along the way leads to the downtown area of Kyoto City.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
国道171号線から京都市内にて九条通を経由し、堀川通を北上、下立売通を右折し東行するのが一般的であり、およそ40分程度である。
Take the National Route 171 via the Kujo-dori Street in Kyoto City and the Horikawa-dori Street up north, and turn right at the Shimotachiuri-dori Street eastward; this is the common route, which takes about 40 minutes.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
高度成長期以降、国道171号線沿いに工場や倉庫が増加した。
The number of factories and warehouses along the National Route 171 has increased since the beginning of the high-growth period.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一般国道
National route
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
区内を走る一般国道国道367号(烏丸通)
National route running in the ward: National Route 367 (Karasuma-dori Street)
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊賀市から木津川市にかけて、西日本旅客鉄道関西本線と国道163号(伊賀街道)が並行する。
The Kansai Main Line (West Japan Railway Company) and the National Route 163 run parallel from Iga City to Kizugawa City.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
木津川市以北の中・下流域では、東岸をJR西日本奈良線と国道24号(奈良街道)が、西岸をJR西日本片町線と近畿日本鉄道近鉄京都線とが沿う。
Along the middle and lower Kizu-gawa River to the north of Kizugawa City run the Nara Line (West Japan Railway Company) and the National Route 24 on the east side of the river and the Katamachi Line (West Japan Railway Company) and the Kintetsu Kyoto Line (Kintetsu Railway) on the west side.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
現在は国道367号となっている。
The road remains as National Route 367.
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
TOP PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 33 NEXT LAST