roar

日本語wordnet

動詞

  1. 騒動するか、混乱しているか、乱雑な方法で作用するか進む

    • desperadoes from the hills regularly roared in to take over the town-R.A.Billington
    • 丘からの無法者は、町を支配するために、定期的に怒鳴って叫び回った−R.A.ビリントン
  2. 抑制されることなく心から笑う

  3. 動物などのような、大きな音を出す

  4. 長い大きい叫び声を発する

  5. 騒々しく、激しく言葉を発する

    • `Get out of here,' he roared
    • 「ここから出ていけ」と彼はどなった
  6. 風、水または乗り物のように大きな音を出す

名詞

  1. 非常にやかましい発声(動物の鳴き声のような)

  2. 低く長引く大きな音

  3. ライオンが出す音

EDict2
  • 〈猛獣などが〉『ほえる』,うなる;〈人が〉『わめく』,どなる

  • 〈人が〉大笑いする

  • 〈雷・大砲・波・風などが〉とどろく,鳴り響く,ゴーゴーいう

  • 〈機械・乗物などが〉ごう音をたてる,ごう音をたてて動く

  • …‘を'どなって言う,どなるように歌う《+『out』+『名,』+『名』+『out』》

  • (猛獣などの)『ほえ声』,うなり声;(人の)『わめき声』,怒号;大笑い《+『of』+『名』》

  • (雷・大砲・風・機械などの)『とどろき』,うなり,ゴーゴーいう音《+『of』+『名』》

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.