thunder
動詞
-
雷が聞こえている例である
- Whenever it thunders, my dog crawls under the bed
- 雷が鳴るときはいつも、私の犬はベッドの下へもぐる
-
大きな音を立てる
-
騒々しく、激しく言葉を発する
-
速く、騒がしく、大いに動く
名詞
-
低く長引く大きな音
-
ヘロインの通称
-
稲妻の電光の道に沿って大気が広がって生じるうなるようなすさまじい大音響
〈U〉『雷鳴』
〈C〉〈U〉《しばしば複数形で》(…の)『雷のような大きな音』
とどろき《+of+名》
《it を主語にして》『雷が鳴る』
『雷のようにとどろく』《+out》
どなる
<返事・脅し文句など>‘を'どなる《+名+out,+out+名》
Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
All rights reserved.