中学英語からまるっとおさらい!
大人の学び直し英語【135】英語の動詞33 – ing形の使い方 – 現在分詞

品詞について

動詞の~ing形の使い方のうち、前回は動名詞としての使い方について解説しました。今回から、いわゆる「現在分詞」としての用法を見ていきましょう。

 

お得な情報

コロナの影響で中止になっていた海外留学がだいぶもとに戻ってきました
Liberty English AcademyではTOEICのAランクを目指す方対象のコースを提供いたします!

無料カウンセリングお申込みはこちら➤

 

現在分詞のふたつの使い方

現在分詞としての~ingにもいろいろありますが、大きくふたつに分けられるでしょう。

 

1 述語になっている場合
「誰が何をどうした」の「どうした」の部分ですね。

 

The girl is sitting at her desk.
意味:その女の子は自分の机のところに座っています

 

現在分詞はbe動詞の後に置くと「~しているところだ」「~しているところだった」という意味になり、進行中の行為を表します。

 

2 他の語句を修飾している場合

「誰が」「何を」「どうした」という要素をより詳しく説明する(修飾する)場合です。

 

The girl sitting next to me is very kind.
意味:私の隣に座っている女の子はとても親切です。

 

この文では、主語は「女の子」、述語は「親切です」。
「私の隣に座っている」は「女の子」を修飾しています。

 

分詞はそれだけでは時制を表さない

過去分詞のところでも述べましたが、分詞が単独で時制を表すことはありません。
「過去」や「現在」というネーミングに惑わされないようにしましょう!

上の例文1で時制を表しているのはisです。この部分が変わると時制も変わります。

 

The girl was sitting at her desk.
意味:その女の子は自分の机のところに座っていた

 

分詞が名詞を修飾するときの位置

例文2では、sittingが後ろからThe girlを修飾しています。
なぜ前に置かないのかというと、sitting next to meをバラバラにすることができず、この4語をgirlの前に持ってくるとわかりにくくなるからです。

分詞が名詞を修飾するとき、分詞1語なら名詞の前に置きます。
2語以上なら分詞の後に置きます。
それは、現在分詞でも過去分詞でも変わりません。

 

The singer got a standing ovation.
意味:その歌手はスタンディング・オーベーションを受けた。=その歌手は総立ちの拍手喝さいを受けた。

 

standingを辞書で引くと、「名詞」または「形容詞」と出ていることもあります。「名詞」としての用法は動名詞から発展したもの、「形容詞」としての用法は現在分詞から発展したものと考えればいいでしょう。
上の例では「立った姿勢での」「立ったままの」という修飾語となって、名詞ovationを修飾しています。

 

練習問題

次の動詞の~ing形が文の中でどんな役割を担っているかに気を付けて意味をとってみましょう。

1 Dad is cooking lunch in the kitchen.
2 Rinse the vegetables under running water.
3 He stopped drinking.
4 He was drinking orange juice with a friend.
5 The girl reading a book over there is my sister.

 

解答・解説・和訳

1 お父さんは台所で料理しているところだよ。
- be動詞+cookingで進行形を作り、述語となっている。

 

2 流水で野菜をゆすいでください。
- runningは直後のwaterを修飾している。
- running water:流れている水=流水
ちなみに、Rinseは「ゆすぐ」という意味の動詞。原形で文頭に置かれているため、命令形である。

 

3 彼は飲むのをやめた。=彼は禁酒した。
- drinkingはここでは「飲むこと」という動名詞。

 

4 彼は友達とオレンジジュースを飲んでいた。
- be動詞+drinkingで進行形を作り、述語となっている。

 

5 あそこで本を読んでいる女の子は私の姉(または妹)です。
- isがこの文の述語動詞。その前までが主語。reading a book over thereが直前のThe girlを修飾している。

 

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

 


おすすめ記事