clear

日本語wordnet

動詞

  1. 負債のようなものを解決する

  2. ガリガリ音を立てることによって、(のど)を解放する

    • Clear the throat
    • 喉払いをする
  3. 居住者を追い出す

    • Clear the building
    • 建物を掃除する
  4. ビルから(人々)を追い出す

  5. 命令またはデータを取り除く

  6. 明白、明るい、軽い、あるいは半透明にする

    • The water had to be cleared through filtering
    • 水はフィルターを通して洗浄されなくてはならない
  7. 障害を除く

    • Clear your desk
    • 机をきれいにしてください
  8. 物を取り除くことによって、空きか通路を作る

  9. 晴れた状態になる

  10. 認可またはクリアランスを承諾する

  11. 取り除く

    • clear the leaves from the lawn
    • 芝生から葉を取り除いてください
    • Clear snow from the road
    • 道路から雪を除去する
  12. 異論なく通る 承認される

    • The bill cleared the House
    • その法案は下院を通過した
  13. 適当な預金口座に借方に記入されて、充当された

  14. 去るか、消える

  15. 接触せずに、そば、上、または下を通り過ぎる

  16. 不明瞭さまたは曖昧さをなくす はっきりさせる

    • Clear up the question of who is at fault
    • だれに責任があるかに関する質問を解決してください
  17. 船積みのように、関税の支払いがない

    • Clear the ship and let it dock
    • 船を掃除し、それをドックに入れる
  18. 不純物、傷、汚染、その他を除去する

  19. 純利益として生じる

  20. 純益として利益を上げる

  21. 商業またはビジネス取引で稼ぐ 給与または賃金で稼ぐ

    • He clears $5,000 each month
    • 彼は毎月5,000ドルの利益を上げる
  22. 売却する

  23. 検査を通過しまたは認可英受ける

  24. 刑事告発で無罪であると申し渡す

名詞

  1. 疑惑がないこと

  2. 土地あるいは海などで見通しのいい、さえぎるもののない空間あるいは場所

副詞

  1. すっかり

  2. 簡単に認識できる方法で

形容詞

  1. 心を見ればすぐにわかる

  2. 混乱または疑いがない

  3. 自由な通行または意見の余裕を持つさま

  4. 光を通らせるさま

  5. 接触、または接近、接続のない

    • we were clear of the danger
    • 私たちは危険ではなかった
    • the ship was clear of the reef
    • 船は暗礁から離れた
  6. 困難な考えから解き放たれることで特徴的な(とくに有罪)

  7. 鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)

  8. 事実または法律の問題を提示するどんな障害や制限からも解放する(特に権利の)

  9. 感覚が明白で明瞭な 簡単に認識できる

  10. 正確に規定されたまたは記述された

  11. 雲、霧またはもやの無い

  12. 制限または条件のない

  13. 欠陥または傷または不純物のない

  14. 料金の免除あるいは控除

  15. 容易に解読される

  16. 有罪のいかなる質問からも解放される

  17. 知覚する際の容易さと速さによって特徴づけられる

EDict2
  • 『晴れた』;明るい(bright)

  • 『透き通った』,透明な

  • (形・輪郭などが)『はっきりした』,くっきりした

  • (音が)はっきり聞こえる(聞き取れる)

  • 『分かりやすい』,あいまいさのない

  • 《補語にのみ用いて》はっきり知っている,確信している

  • 明せきな,理路整然とした

  • 妨害(支障)のない

  • 汚れ(しみ,きず)がない

  • 《補語のみ用いて》(…を)免れた,(…が)ない,(…から)解放された《+『of』+『名』》

  • 《名詞の前,時に名詞の後に用いて》丸々の;正味の

  • はっきりと

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.