paw

日本語wordnet

名詞

  1. 動物、特に四肢動物の鈎爪のある足

  2. (物をつかむのに適している)上肢の先端

動詞

  1. 足でこする

    • The bear pawed the door
    • 熊がドアに手をかけた
  2. 不器用に触れる

    • The man tried to paw her
    • 男性は彼女を手荒く扱おうとした
EDict2
  • (四つ足動物のかぎつめのある)『足』

  • 《話》《おどけて》(人間の)手

  • 〈四つ足動物が〉…‘を'足でたたく(ひっかく)

  • 《話》…‘を'手荒く(無器用に)扱う

  • (…を)ひっかく,手荒に扱う《+『at』+『名』》

Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).

All rights reserved.